求人数520,403件(4/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • Green
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

正社員 イーキャリアFA

【経営コンサルタント】モノづくり業界に特化したコンサルタント/職種未経験歓迎/充実の教育制度あり(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:30809219
求人の特徴
  • 土日祝休み

仕事内容

製造業向けの経営コンサルタントとして、
経営改善プラン立案、現場指導等、コンサルティング業務全般に携わっていただきます。
従業員50名以上のメーカーであればすべての企業が対象。製造品目は問いません。
あなたには3社~5社の企業をご担当いただき、製造現場をカイゼンしていただきます。

◆コンサルティングに専念できます
 当社とクライアントの接点は経営者向けセミナーです。あなたにはセミナーの企画や講師をお任せ。
 その後、営業が興味をお持ちくださった企業とあなたをつなぎます。あなたが集客する必要はありません。

◆経営者の方々へ診断と提案を実施
 経営者の方々に対し、製造現場の診断を実施。工場の概要や業務フローを拝見し、課題や対応策を洗い出し。
 課題と改善プランを立案し、得られる成果を定量・定性の両面から検証。企画提案書を作成します。

◆企画にご納得いただき、受注へ
 現場の診断結果、改善プラン、成果予測などをより詳細な計画へと起こします。
 これを当社では提案報告と呼んでいます。
 クライアントに、最大限の効果が出ると認めていただけたら晴れて受注にいたります。

◆現場へ訪問しての指導スタート
 優れた計画も実践していただかなくては意味が無い。
 顧客の自立と自律を促すため、訪問を通じた指導を行ないます。頻度は月2~4回、期間は1年以上。
 現場スタッフとも意見交換し、協力関係を築きます。

<経験を活かし、市場価値を高める>
「現場が変わらないと経営は変わらない。経営を変えるために現場を変える」が当社のスタンス。
何よりも現場を重視し、課題把握、チーム形成、改善指導を通じ生産性向上、
コスト適正化をはじめとした経営課題の解決へ導きます。
継続的な受注などがあなたの評価に。年収1000万円を得ることも可能です。

募集要項

募集職種 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(経営・戦略)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 東京(本社)オフィス/東京都千代田区
大阪オフィス/大阪市中央区
名古屋オフィス/名古屋市中村区
福岡オフィス/福岡市博多区
広島オフィス/広島市
※各オフィスに日常的に出勤する必要はありません。配属は希望を考慮します。
 ⇒詳細は応募時にご相談ください。
交通 -
給与 年収 350万円~600万円
待遇・福利厚生 【年収例】
820万円/36歳・入社4年目:月給38万円+賞与
1010万円/41歳・入社6年目:月給52万円+賞与

給与改定年4回(1月・4月・7月・10月)
賞与年2回(6月・12月)

■給与条件について
※上記は入社時給与です。経験・能力・業績等に応じて、優遇いたします。
※実績、成果に応じた報酬を獲得できる成果給制度を整えています。
※試用期間3ヶ月あり。待遇・給与に違いはありません。

■賞与回数:2回

【福利厚生】
■通勤交通費支給(月5万円まで)※業務交通費は全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■定期健康診断
■退職金制度
■各種法人会員
■契約施設
■社員交流会年2回
休日・休暇 土日祝休み
休暇制度:年末年始休暇,夏季休暇,慶弔休暇,有給休暇

応募方法

応募資格 ・製造業(製造品目は不問)での製造、生産管理、生産技術等の実務経験3年以上

◎コンサルタント業務の経験は問いません!
ほぼ全員がコンサルタント未経験で入社しています。入社後のサポート体制は充実しています。

<教育制度>
教育制度入社後、最初に当社の事業理解等、仕事の進め方の基礎を学んでいただきます。
その後、先輩コンサルタントに同行し指導現場へ。実務経験を通じて業務理解をして頂きます。
その後担当をお持ち頂き、徐々に独り立ちし、現場改善の個別指導、改善計画の実行等基本的な指導業務を担当。
その後さらに経験を積むべく、改善額見積もり、プランニング、
改善計画の企画等、担当業務のレベルアップをして頂きます。
入社半年後の入社時研修を始め全体研修も随時開催される他、部門内研修は毎月開催。
年2回の全社員交流会、同職種交流会等も開催。
社内に蓄積されたノウハウ集や改善メソッド等も活用しトップコンサルタントを目指してください。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 ≪変化を求める企業にこそ、現場を知るあなたが必要だ。≫
私達は「製造業」に特化した経営コンサルティング企業です。
生産性の向上、コスト削減、品質管理体制の強化、人材の育成…様々な課題を抱えた企業が当社のクライアント。
コンサルタントの使命は、そんな企業の製造現場をカイゼンすることです。

私達はその使命を、製造・生産管理・生産技術といった”現場”を知るあなたにこそお任せしたい。
合理的な業務フロー・生産ライン、現場のモチベーション管理。そうした方法論も、もちろん重要です。
ですがそれらの方法論も、実践を伴わねば無意味。
そのためには現場に共感し、協力を得られるパートナーとなる必要があるのです。

コンサルティングのノウハウは、当社がイチから伝授します。
現場を変えてきた、変えたいと願ってきた。その経験や意志を、市場価値の高いスキルへと昇華させてください。
事実、当社では年収1000万円を得るコンサルタントも少なくありません。

より求められる、より評価される場所で、あなたの力を発揮してみませんか。
代表者 -
URL
設立 -
資本金 -
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ