正社員
●新設備開発:
開発部門や製造部門内と連携し、
新たな工法・設備を用い高効率な生産を行うための設備を開発する
●生産拠点と連携し、既存製品の生産性向上、
品質向上を生産設備(メカ)の改善により実現する
●設備投資:
適切な投資額で効果が最大となるような設備構想検討を行い、導入を推進する
●開発ステップ管理:
QMSで定められた開発ステップを理解し、
自業務へのインプットと自業務のアウトプットを適切な
タイミングで適切な業務品質で実施し、
自部門の業務エビデンスと開発ステップでの必要なエビデンスを残す
●ユニット設計:
ユニットの更新に対応できる調整設備の
開発・導入を行いスムーズな生産切替を実現する
●SKD展開:
様々な拠点で同じ品質のモノづくりができる為に設備標準化を図り、
素早く確実に生産拠点に引継ぎし、生産の早期安定化を図る
●最新の技術動向を注視し、その技術を取り入れた生産設備で
生産性向上と省人化を推進する
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(精密・計測・医療機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県 福岡市東区 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 【雇用形態】 正社員 【就業時間】 09:00〜17:30 【給与】 月給制 【年収:500万円~900万円ぐらいまで】 【月給:26万5,000円~43万円ぐらいまで】 通勤手当、家族手当、退職金制度、持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度 【賞与】 賞与年2回、昇給年1回 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝):年間休日123日以上 夏季休暇(4日※有給休暇の計画付与)・年末年始休暇・GW・慶弔休暇他 |
応募資格 | アクチュエーターを用いた精密生産設備の機構設計経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。