求人数462,480件(3/22 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • Green
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

あなたが探している求人と似ている求人

正社員 イーキャリアFA

工事記録の管理・申請書類の作成などのサポート業務(正社員) / 会社名非公開

会社名非公開 求人ID:30811816
求人の特徴
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

<技術職ですが、デスクワークのプロです!>
道路、鉄道、ビル、マンション、ショッピングセンター…。あらゆる建物を作るのは職人さんの仕事。
その職人さんを管理事務の面から支えて建築工事を成功に導くのが技術職の役割です。

<最初にお任せする仕事>
■提出書類作成 
 行政に提出する手続き申請書類を作成して、「建物を建ててOK」という許可をもらいます。
■工事記録の撮影・管理 
 工事の前と後で、どんな材料でどんな工事をしたかを写真にとって記録します。
■事務書類作成 
 工事の計画に関する書類を作ります。
■朝礼・夕礼・定例会議 
 どこまでの工事が終わっていて、今日はどんな工事をするのかの進捗確認などをします。

<将来的にお任せする仕事>
■ 建物ができあがるまでのスケジュール作成や調整
■職人さんの安全管理
■建物をつくるために必要な図面作成(『AutoCAD』などを使用)

<入社の教育>
■10日間の新人向け研修を用意! 
 建設業界デビューの方や、社会人デビューの方も大丈夫! 
 「メモのとり方」「マナー研修」「PCのキホン」などさまざまな講座を用意。
 「建設業界って?」「図面ってどう読むの」といった業界知識を基礎からお教えします。
■研修後も、しっかりサポート! 
 まずは「先輩についていき、建設現場の写真を撮る」などの進めやすい業務からスタート。 
 少しずつ、仕事に慣れていけるようにしています。
 その後も担当スタッフがフォローに入りつつ、およそ3年かけて一人前に育てていきます。
■一生役立つスキルとキャリアが手に入る! 
 将来的にはプロジェクトをまとめる「施工管理」 もしくは、
 建物をつくるために必要な図面の修正をする「CADオペレーター」としてご活躍いただくことも可能。
 これらの経験があると、建築系の仕事で困りません。

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > 技能工 > 技能工(建築・土木・設備工事関連)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 【勤務地】
ご自宅から1時間圏内のプロジェクト先
※希望を最大限考慮の上で決定します。
※転居を伴う転勤はありません。

【最寄駅】
東京23区内をメインに一都三県内 <研修場所>東京駅、大久保駅、横浜駅、新宿駅
交通 -
給与 年収 350万円~
待遇・福利厚生 ≪入社時の平均給与は月給25万円≫
初年度想定年収:350万円前後
月給22万円以上+残業代+一律手当 

※初年度の月給は、22万円~35万円を想定しております。
※建設関係の基礎知識がある方は、社内規定により別途一律手当を支給します。
※研修期間10日間は、月給18万円になります。(研修費・交通費など、会社が全額負担)
 2年目以降は、評価・査定を行いベースアップしていきます。

【年収例】
350万円/22歳 建設技術職 経験1年/月収28万円(月給22万円+残業代+一律手当)
420万円/26歳 建設技術職 経験2年/月収31万円(月給24万円+残業代+一律手当)
540万円/30歳 建設技術職 経験4年/月収40万円(月給30万円+残業代+一律手当)

【福利厚生】
昇給:年1回(社内規定による)
賞与:年2回
加入保険:雇用、労災、健康、厚生年金
交通費:全額支給(上限なし)
資格取得支援制度
全国各地保養所の優待利用
KENスクール受講制度(費用会社負担)
定期健康診断制度(婦人科健診含)
キャリアアドバイザー制度
育休・産休取得実績:有り
休日・休暇 【就業時間】
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※プロジェクトにより異なる場合があります。

【年間休日120日以上】
週休2日制(土日)、祝日・GW
休暇(夏季、年末年始、慶弔、年次有給、出産、育児、介護)

応募方法

応募資格 未経験・第二新卒歓迎
学歴、職歴、転職回数、正社員経験の有無などは一切不問です。
履歴書・職務経歴書の書き方が不安な方は、一緒に作成しますのでご安心ください

【これまでの採用者例】
飲食店やカラオケ店の店員、営業職など、全く違った業界・職種から加わった社員が当社には多数います。
そんな先輩たちが100%に近い定着率で活躍を続けているのは、
「人」を何よりも大切にしているからだという自負があります。
「未経験でも大丈夫!」社員みんなが自信を持って、あなたにそう言える会社です!

【採用ご担当者様の声】
外部研修を利用している為、入社時だけでも1人に数十万円の教育プログラムを用意しています。
でも研修を経て、現場での経験値を積んでいくこと土、大手建設会社から
「うちに転職しない?良い待遇を出すよ」と引き抜かれてしまうことがあります。
しかし止めずに送り出します。それまで会社に貢献してくれましたから。
大手が求めるほどの人材に育ってくれたのですから。
弊社で学んだことを建設業界で活かしてくれるのなら、私達はうれしいです。
だから今後も新入社員への投資をやめるつもりはありません。
さらに面接では、仕事の魅力は勿論、細かい福利厚生もお伝えします。入社時点では、一切の経験を問いません。
お任せするのは、建物を作るために欠かせないデスクワーク中心の仕事です。
自治体などでの手続き、工事記録の撮影・記録、
その他さまざまな事務仕事をきちんとこなして、1つの建物が完成します。
文系・理系は関係ありません。
当社では、手厚い教育制度とフォローアップで、しっかりと人を育てていく環境があります。
誰もが活躍できる仕事です。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
この求人は人材会社を経由して応募する求人です
◆詳細を知りたい場合
非公開となっている求人の社名や、そのほか応募に関する詳細につきまして、転職EXおよび情報提供元であるイーキャリアFAではわかりかねますので、求人応募完了後に人材紹介会社様にご確認ください。
◆お問合せ・応募の流れ
「この求人に応募する」をクリックし、その先の求人応募フォームで必要事項を確認のうえ応募してください。
イーキャリアFAおよび人材紹介会社への登録と求人への応募が完了します。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 会社名非公開
所在地 -
事業内容 -
代表者 -
URL
設立 -
資本金 -
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

あなたが探している求人と似ている求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ