正社員
お客さま対応とそれに付随する業務全般をお任せします。
最高の顧客体験(CX)を提供するため、あなたが持っている能力や経験をぜひ当社のカスタマーセンターで発揮してください。
【主な業務内容】
①カスタマーサポート業務
・お客さまからのお問い合わせ対応全般(電話・メール・チャット)
・お問い合わせ内容や「お客様の声」のフィードバック活動、それに関連する改善活動の企画・立案および実行
②カスタマーサポートに付随する業務
・新規プロダクトやサービスのリリースに伴う業務フロー構築・改善
・既存の顧客対応フローの見直しや再設計
・現場メンバーへの展開資料の作成、研修
・カスタマーセンターの運営体制/就業環境改善
・その他中長期を見据えた付加価値向上のための施策立案・企画等
【サポートチャネル】
主に電話・メール・チャットを用いています。
現在は電話中心ですが、現状に固執することなく改善していく予定です。
【窓口と配属先】
当社製品・サービスのテクニカルサポートや業務に関するサポートをはじめ、当社製品の導入をご検討中のお客さまに対する購入相談サポートなど、役割と対応範囲は多岐にわたります。
1.業務相談
一般的な勘定科目や仕訳方法、消費税、確定申告、年末調整等の経理業務、給与業務に関するサポートを行う窓口
2.テクニカルサポート
「某シリーズ」をご利用中のお客様からのソフトウェアの操作方法やトラブルシューティングに対応する窓口
3.ビジネスサポート
お客さまごとの課題に適した製品とサービスのご提案、契約手続き業務、支払い処理を含む顧客管理などを担当する窓口
・配属先は複数存在しますが、最初の配属先がずっと固定化されるといった事はありません。特定領域のプロフェッショナルとして活躍する選択肢もあれば、会計製品のみならず給与製品も幅広く担当するキャリア形成、あるいはカスタマーセンターの将来を担うリーダーとしてメンバーを統率していくといった事も可能性として充分に考えられます。あなたの意志と行動次第で活躍できる可能性が無数に用意されています。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 北海道札幌市中央区 ※受動喫煙対策:有(屋内に喫煙室設置) ※転勤の有無:無 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 【雇用形態】 正社員 【雇用期間】 雇用期間の定めなし 【給与】 月給制 月収:273,200円~373,000円程度(経験・実績を考慮) └うち基本給:273,200円~281,600円程度※ 賞与:年3回(固定2回、業績1回) 年収:373万円~630万円程度(経験・実績を考慮) 【勤務時間】 フレックスタイム制(標準労働時間1日7.5時間/コアタイム10:00~15:00) 休憩時間:合計60分 【時間外労働】 有 見込み残業時間:20時間/月 固定残業代:有(91,400~※円) 労働時間数:30時間/月 ※30時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給 【加入保険】 雇用・労災・厚生年金・健保 団体定期保険加入 【試用期間】 有(3ヶ月) 労働条件の変更:無 【各種手当】 ・リモートワーク手当(日数に応じて5,000円または7,500円/月) 【福利厚生】 ・確定拠出年金 ・奨学金返済手当、慶弔時お祝い金、お見舞い金 ・副業可(要承認) ・リモートワーク環境整備補助金(入社月に一律50,000円) ・育児短時間勤務(お子さんが小学校卒業まで) ・資格取得・研修受講の補助、資格合格お祝い金・資格維持費支給 (税理士:科目ごとに50,000円または100,000円、公認会計士:短答式 150,000円 論文式 200,000円、社会保険労務士・中小企業診断士:100,000円の合格お祝い金、またそれぞれ資格維持にかかる費用を支給) ・永年勤続表彰金(10年目:100,000円。以後10年ごとに100,000円ずつ加算) ・社内親睦会制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合 ・ベネフィットステーションおよびクラブオフ加入(ホテルや映画、フィットネスクラブなどを優待価格で利用可能) 【その他】 通勤手当 マイカー通勤:不可 専用駐車場:無 退職金制度:有 定年制:有(60歳) 継続雇用制度:有(65歳まで) 【備考】 ※年収550万円以上は固定残業代制(超過分は別途支給) ・UIターン転職の方への入社時転居費用補助あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝) 年間休日127日 夏季3日、年末年始(12月29日~1月3日)、年次有給休暇、 慶弔休暇、リフレッシュ休暇(5年ごとに5日/5年ごとに5万円の補助金あり) |
応募資格 | 【学歴】 不問 【必須経験・能力・資格】 ・お客さまの問題や課題を解決する業務に携わったご経験(2年以上) ※業種・取り扱い商材は不問。ご経験年数も必須ではありません。 【あれば望ましい経験・能力・資格】 ・電話、メールでお客さま対応や業務サポートを行ったご経験 ・企業のカスタマーサクセス部門でお客様の課題解決をしたご経験 ・既存の業務プロセス改善や新規業務を立ち上げたご経験 ・業務フロー、業務スクリプト等を作成やメンテナンスをしたご経験 ・メンバーを統率して業務を遂行したり育成に携わったご経験 【人物像】 ・お客さまのサポートや、周りの人々からの支援を通じて得られる感謝に仕事の喜びを感じる ・お客さまのニーズを叶えるため専門知識・スキルを磨き、成長することにやりがいを感じる ・私たちの製品・サービスを通じて世の中の仕組みを便利なものに変えていくことにやりがいを感じる ・今日チャレンジしたことを振り返ってもっと良くするためにどうしたら良いのか追求する ・自身の出した成果や取り組みにたいして責任を持つ |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 【事業内容】 業務ソフトウェアおよび関連サービスの開発・販売・サポート 【PR事項】 日本の事業者の9割近くを占めるスモールビジネスは日本経済の根幹を担っています。 当社の使命はスモールビジネスの事業の発展を支え、ひいては日本の発展に貢献すること。 会計ソフトメーカーから始まった当社は今、スモールビジネスの事業の立上げと発展の過程で生まれるあらゆるニーズにお応えする 「事業コンシェルジュ」として、価値ある新たなサービスを提供していく存在へと進化しています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2007年1月 |
資本金 | 5,000万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。