正社員
【職種】セールス・営業
【職業】ルートセールス(法人向け)
【配属部署】クラウド事業本部
カスタマーサクセス1課 - 課長1名 メンバー16名、カスタマーサクセス2課 - 課長1名 メンバー17名
※業界未経験の方もいらっしゃいます(食品メーカー既存営業/電子顕微鏡・半導体等の営業/自動車保険コールセンター)
【仕事内容】
同社サービスを申込まれたお客様に対して、スムーズな運用を目指したサポート業務、及び業務システム導入コンサルティングを行います。お客様から実現したい内容を伺い、それに沿った設定、設計の支援をお願いします。
◆業務内容(詳細)
・同社サービスを使ってのサポート業務
・設計,設定に関するアドバイス
・機能の質問に対するサポート
・時期開発要望のとりまとめ
など多岐に渡ります
◆扱うサービス
サービスは、クラウド型の業務システム構築ツールです。現在Excelやスプレッドシートで管理をしている業務やルーチンワークを自動化することで、販売管理業務を飛躍的に標準化・効率化させることができます。高い柔軟性と豊富な機能、そして低コストを強みとしており、10年以上の安定したサービス提供により2,500社以上の企業様に選ばれています。
◆カスタマーサクセスとは
カスタマーサクセスとは、SaaSの発展と共に近年生まれた新しい職種です。直訳すると"顧客の成功"となりますが、私たちは”顧客の成功”を”企業の業務効率化の実現”と定義しています。カスタマーサクセスのミッションは、 ご契約をいただいた案件を無事に稼働させること と、 稼働した案件を長く使ってもらうこと です。顧客満足度を上げ、継続して長く使っていただく為に、顧客目線で物事を考え、受け身ではなく攻めのサポートで、より便利に使ってもらえるような動きをしています。サポートでありながら既存顧客営業のような動きもしますし、単価アップをさせるための施策を企画する企画業務にも取り組んでいます。
【募集背景】
導入数増加の為の増員募集となります。経理職としての実務経験を活かしながら、経理,会計の視点でシステムやテンプレートの改善ができる方をお迎えしたいと考えております。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス 営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【勤務地】東京都 【勤務地住所】東京都渋谷区 <アクセス> 。・JR山手線、都営地下鉄大江線「代々木駅」徒歩2分 。・JR各線、「新宿駅」徒歩8分 ・東京メトロ副都心線「新宿3丁目駅」徒歩6分 【喫煙環境】屋内禁煙 【転勤の有無】無し |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | 【雇用形態】正社員 【試用期間】有り (6ヶ月) 【試用期間に関する補足事項】※試用期間中の条件変更はありません。 【就業時間】09:00~18:00 【休憩時間】60分 【時間外労働】有り 【残業の有無に関する補足事項】 9:00-18:00(実働8時間) 平均残業時間 18.5時間/月 ※2021年度 【入社時想定年収】520 万円〜752 万円 【待遇条件・昇給賞与】 年収 5,205,600 円 - 7,526,856円 (例)年収520万の場合 月額333,000円(基本給258,000円+時間外手当45,000円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません 【手当】 ・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上) ・残業手当 ・深夜手当 ・休日勤務手当 ・通勤手当 ・赴任手当 ・出張手当 昇給 年1回(5月) 賞与 年2回(6月・12月) 【福利厚生】 ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(上限10万円/月) ・家族手当 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給 ※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります ・私服通勤 ・タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 例)8時〜17時、8.5時〜17.5時、9.5時〜18.5時、10時〜19時 ・スマイル制度:子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能 ※入社1年後から使用可能 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント |
休日・休暇 | ・完全週休二日制(土、日)、祝日 ・年末年始休暇 ・夏期休暇 ・有給休暇(有給消化率85%以上 ※2022年3月期実績) ・シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合最大、5日間の休暇を付与) ・子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与 ※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間) ・産前・産後休暇…取得後の復帰率100% ・慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) |
応募資格 | 【必須要件】 ・経理業務のご経験 ・会計システムの利用経験 26歳以上32歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | サマリー 主に中小企業に対し、経費精算システムやメール配信サービスなどを提供。売上高は2016年40億から、2019年には87億と3年で2倍以上と急成長している企業です。 *主力製品・サービス ●WEB経費精算 製品概要:交通費・経費精算システム*主要顧客:従業員数50名から1,000名の企業(全業種) 営業先部門:経理部門 用途:交通費や経費精算の効率化 販売開始:2009年7月 ●WEB帳票発行 製品概要:電子帳票発行システム*主要顧客:全業種 営業先部門:経理部門 用 途:請求/領収書発行、納品書発行、支払明細発行等の効率化 販売開始:2013年8月 特徴:「封詰め作業が毎月大変」 →「プリンターからの印刷以降の手間」(折り作業、封詰、切手付け、ポスト投函)」を一切省くこと可。 ※月当たりの発行部数が合計200件近くになる場合、費用対効果が高くなります。 「請求書だけではなく他にも複数書類がある」 →請求書に限らず納品書、支払明細等も可能。 ●WEB顧客管理機能 製品概要:問い合わせメール共有・管理システム*主要顧客:EC事業者、コールセンター事業者、その他BtoC事業者 営業先部門:カスタマーサポート部門 用途:問い合わせメール対応の品質向上と効率化 販売開始:2001年4月 ●メール機能 製品概要:メール配信システム*主要顧客:大量のメール配信を行うBtoC事業者、BtoB事業者 営業先部門:マーケティング部門、営業部門 用 途:販促メールやメールマガジン配信の効率化 販売開始:2007年5月 ●販売 製品概要:事務処理やデータ処理の自動化が可能なWebデータベースシステム*主要顧客:全業種 営業先部門: 全部署 用途:販売管理、顧客管理、工程管理、案件管理等の効率化 *主要顧客 全業界、中小企業、主に管理部門 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2000年11月 |
資本金 | 3億7,837万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。