正社員
■安全衛生マネジメント
「総合精密部品メーカー」として、「超精密加工技術」「大量生産技術」
「エレクトロニクス技術」を組み合わせ、
多数製品が世界シェアNo.1となっている同社にて
安全衛生マネジメント業務をお任せします。
【業務詳細】
グループ全体の安全衛生マネジメントシステム等の運営、活動水準向上に関する
企画・展開等の業務に従事いただきます。
・安全衛生に関するHQとして、全社の安全衛生・環境活動の企画、展開、チェック業務
・グループの安全衛生マネジメントシステムの管理、委員会事務局
・グループ各事業所に対する安全衛生活動の監査、評価、指導等の業務
また、上記以外にも人事総務部門の業務もご担当いただきます。
【会社の特徴】
◎総合精密部品メーカーとしての技術力
同社には世界シェアNo.1の製品がいくつもあります。
主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、
高周波、電気回路などの複数技術を持ち、今後はIoT社会に貢献する
ソリューションの開発強化も行っていきます。
◎海外展開
世界27ヶ国で95製造拠点を展開。グループ全体の生産高に占める海外比率は約88%です。
海外出張・駐在など、グローバルに活躍するチャンスもあります。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【勤務地】 東京本社 東京都港区東新橋 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 予定年収:500万円~ <賃金形態> 月給制 ※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 試用期間:6か月(待遇は変わりません) |
休日・休暇 | 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇ほか ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) <年間休日日数:121日> 【待遇・福利厚生】 ・通勤手当:全額支給(社内規定による) ・住宅手当:家族構成により5,000円~35,000円 ・社会保険完備 ・退職金制度:※2019年4月1日から65歳に延長されました。 ・海外工場研修、若手・中堅社員研修、語学研修、中間管理職研修など ・諸制度:確定給付企業年金/確定拠出企業年金、従業員持株会、財形持家転貸融資/利子補給、財形貯蓄 ・諸施設:独身寮完備、社宅、社員食堂、軽井沢山荘、クラブハウスなど ・家族手当:扶養となる配偶者9,000円/18歳未満の子1人につき5,000円 ※寮・社宅について: 転居を伴う転勤や、海外駐在または海外駐在からの帰国が発生した際には、 必要に応じて寮・社宅の提供を行っています。 【勤務時間】 8:45~17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
応募資格 | 【必須条件】 ・グループまたは会社全体を対象としたマネジメントシステム(安全衛生)業務経験 ・安全衛生に関連した法令知識 【歓迎】 ・ISO審査員または審査員補 ・ISO認証取得のご経験 ・第1種衛生管理者、衛生工学衛生管理者 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。