正社員
掲載予定期間:2022/11/24(木)〜2023/2/22(水)
【愛知県碧南市】経理(課長候補)※転勤なし※創業200余年、老舗の優良企業です
■職務の特徴:
本社事務所にて経理事務作業から管理業務まで幅広く職務をお任せいたします。
・資金計画の立案及び実施
・資金の調達、運用及び調整
・社内伝票の処理・管理
・予算実績比較及び分析・対策・報告
・リース関連業務
・税に関する申告書の作成
各社員で業務を役割分担しているので、効率よく集中して取り組んでいただけます。
■組織構成:
経理部経理課は5名の社員で構成されています。
部長、課長、20代社員2名、パート社員と在籍しております。
ベテラン社員も在籍しており、わからないことがあってもサポートできる体制が整っています。
■キャリアステップ:
当ポジションでご入社いただく方には、ゆくゆく経理部の課長職としてご活躍いただけることを期待しております。担当いただく業務も少しずつ広げていただきながら経理のスペシャリストを目指していただける環境です。
また、全社として社員スキルアップに注力しており、セミナーや講習会などにも積極的に参加いただくことが可能です。
■当社の強み:
毛織物織機のトップメーカーとして成長してきた当社ですが、現在では自動車部品製造をメインとして、最新技術を駆使した工法開発から生産まで、一貫体制で提供。高硬度鋳物を量産で提供できる日本有数の企業として、数々の顧客より厚い信頼を得ています。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中も賃金相違なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県碧南市棚尾本町4-10 勤務地最寄駅:名鉄三河線/碧南駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,700円~314,700円 その他固定手当/月:5,300円 <月給> 230,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月、12月) ■モデル年収(役職者):35歳500万円、40歳580万円、45歳630万円 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:一定額まで支給/社内規定による 家族手当:社内規定による 住宅手当:社内規定による 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:社内規定による 退職金制度:社内規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。 研修制度・新入社員教育・職種別教育・階層別教育 <その他補足> ■財形貯蓄 ■育児休業制度 ■介護休業制度 ■公的資格取得制度 ■特許補償制度 ■永年勤続表彰 ■職場提案制度 ■健康診断 ■団体生命保険 ■各種レクリエーション ■アパート費補助制度 ■昼食券補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 土曜、日曜、夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、特別休暇 ※自社カレンダーに基づき、年3回の土曜出勤有 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件(下記いずれか): ・経理の実務経験をお持ちの方 ・金融機関で融資関連の実務経験をお持ちの方 ■歓迎条件(下記いずれか): ・月次決算業務を経験された方 ・簿記二級をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。