正社員
配属部署詳細
男性 6人・女性 4人で構成。
仕事とプライベートを両立させた、安定的な就業が可能です。
将来的にご本人のキャリアビジョンに応じて、経営に近い立場を目指していただくことも可能です。
<桐和会グループについて>
多くの施設を運営する桐和会グループ。利用者様に寄り添った医療と介護ケアを提案し、実施しています。東京・埼玉エリアを中心に病院、クリニック、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイケア、グループホーム、訪問看護、認可保育園、学童など70以上の施設を運営し、医療・福祉サービスを提供してきた弊社。より多くの方に「あんしん」「まごころ」 をお届けすることを目指しています。
仕事内容
医療法人、社会福祉法人における経理業務全般をお任せします
・入出金管理(会計ソフト・ネットバンキング入力)日常会計入力~月次試算表作成まで
・請求書、各種書類の管理
・小口対応
・グループ内各事業所との連絡、対応
<チームワークを大切に、協力しながら業務を行っています>
決められた時間に作業を終わらせる、集中して業務に取り組む、
そんな働き方をしているスタッフが活躍中です。
仕事とプライベートを両立させた、安定的な就業が可能です。
将来的にご本人のキャリアビジョンに応じて、経営に近い立場を目指していただくことも可能です。
募集背景
病院・介護施設・保育園など70以上の施設を運営。桐和会は病院・老健・クリニック・高齢者施設・訪問看護・認可保育園など70以上の施設を運営し、職員数は5,260名以上にのぼります。” ゆりかごから墓場まで ”それぞれの地域でそれぞれの地域に相応しい医療・福祉サービスの提供を行っており、現在では当グループ全体が成長期を迎え、 各部門で体制強化を図っています。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都江戸川区篠崎町 都営新宿線「篠崎駅」徒歩1分 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 入社時想定年収 380 万円〜420 万円 試用期間 有り (3ヶ月) 試用期間中の条件変更はありません。 就業時間 09:00〜18:00 休憩時間 60分 時間外労働 有り 月平均20時間程度 ※残業はほぼありません ※年収には皆勤手当5,000円含む 年俸制 月給 316,666円〜350,000円 固定残業代制 基本給 220,500円〜239,500円 固定残業代 41,100円〜45,400円 固定残業時間 20時間 固定残業時間を超える時間外労働分についての賃金の追加支給 有り 待遇条件・昇給賞与 【昇給・賞与について】 ・昇給あり ・年俸制のため賞与の支給はありません 福利厚生 ・社会保険完備 ・通勤交通費支給(規定あり) ・役職手当 ・寮あり(単身者用) ・住宅手当(規定あり) ・退職金あり(勤続3年以上) ・定年60歳 (再雇用制度あり/65歳まで) ・管理職研修あり ・医療費補助制度あり ※医療法人ならではの〈医療費補助制度〉があります グループ内の医療機関を受診した際に法人から補助があります。 対象:職員本人と配偶者、お子様(自費診療については対象外) |
休日・休暇 | 週休2日制(土日) ※月1回土曜出勤あり ※土曜日の勤務時間は9:00~15:00となります 祝日 夏季 慶弔 冬季 有給休暇 産休育休 |
応募資格 | 必須要件 経理のご経験※年数不問 50歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | サマリー 病院、クリニック、グループホーム、老健、保育園、特別養護老人ホームなどの運営 ★医療法人社団桐和会グループについて★ 桐和会グループでは2つの病院、28の診療所、グループホーム、デイケア施設、訪問医療・看護、病児保育室、介護老人保健施設、特別養護老人ホーム、保育園などを多数運営しています。 ◆従業員数 【単体】158名(2020.10月現在) 【グループ全体】4,000名(2020.10月現在) |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2014年04月 |
資本金 | 100万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。