正社員
■スタートアップ事業を支えるサービスの要となるAI/Machine Learning/Deep Learning
等の技術開発のエンジニアリード
■【具体的内容】
・AI開発チームのチームビルディング
・サービスに応じて、適切なAI適用分野を特定し、差別化要素技術として開発を主導
★期待役割
世の中を変えるスタートアップビジネスを支える 機械学習・深層学習等
AI エンジニアポジション
CTO と共にソフトウェア開発チームのコアメンバの一人としてチーム立ち上げ期に
参画いただきます
ゼロからAI開発チームを作り上げつつ、自ら手を動かせるリーダを求めます
募集職種 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■丸の内サイト |
交通 | - |
給与 | 年収 ~1200万円 |
待遇・福利厚生 | ■勤務時間:9:15~17:40(休憩45分) ■社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備 ■福利厚生:カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)共済会制度、 確定拠出年金制度(401k)確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制) ■各種手当:通勤手当、裁量労働手当(本給の14%を上乗(残業時間約15時間分相当) 外勤手当、次世代育成手当 |
休日・休暇 | ■年間休日:125日 完全週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、 結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 |
応募資格 | ■大卒 ■【必要要件】 ・機械学習/深層学習等の人工知能/AI に関する研究および製品への 商用適用開発(5年以上) ・数名のエンジニアをリードした経験(5年以上) ・医療・ヘルスケア分野、IoTや製造プロセス等でのAI製品開発経験(3年以上) ・Pythonあるいは準ずるプログラミング言語を用いて、AI モデルを搭載した バックエンドサービス開発経験 ・AIによる成果をデータに基づいて、ビジネス部門あるいは顧客へ説明/説得できる能力 ・日英における高いコミュニケーション能力を有し、国籍問わずグローバル環境で 開発を遂行できる能力 (日本語はJLPT N2以上目安、英語は TOEIC 800以上、CEFR B2以上) ■【歓迎要件】 ・テックリード、研究開発リード ・自然言語処理への機械学習・AIに関する開発経験 ・プログラムのコンペティション等の上位成績獲得者 20歳以上50歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ■東証一部上場 ■本社:東京 ■支社、サイト:17ヶ所 ■グループ会社拠点:国内16社 海外75カ国 ■事業内容 ■オフィス事業 ITサービス・ソリューション、オフィス ■プロフェッショナルプリント事業 産業印刷、マーケティングサービス、プロダクションプリント ■ヘルスケア事業 ヘルスケア(画像診断)、医療IT ■産業用材料・機器事業 <産業?光学システム> 計測機器、映像ソリューション(プラネタリウムなど) <材料・コンポーネント> 機能材料(OLED、素材含む)、光学コンポーネント、IJ(Inkjet)コンポーネント |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1936年 |
資本金 | 375億1900万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。