正社員
■事業企画(運営企画室)
「在宅ホスピス」を提供する同社は、設立5年で従業員700名規模まで急拡大し
第二創業期として変革を迎える重要フェーズです。
運営施設を積極展開していく上で、サービス向上のための業務標準化や
業務効率の改善が求められています。
施設運営における業務標準化のためのマニュアル作成と現場を巻き込んだ上で
事務局としての実行管理とマニュアル刷新を行って頂きます。
【主な業務内容】
・サービスの標準化を進めるための業務の構造化
・マニュアルとしての落とし込み(マニュアル作成含む)
・その他:事業企画としての企画と推進
【キャリアパス・仕事の面白さ】
・社内コミュニケーションの標準化→改善まで着手できる領域の広さ
・成長マーケットにおけるスピード感と挑戦機会の多さ
◎複数の職種メンバーの意思決定を行い結果を出すというプロセスを通じて、
多様性にあふれた現代社会で通じる組織マネジメントや折衝力を高めることができる
面白さがあります。
【同社の特徴】
・同社は、超高齢社会という日本が直面する最大の医療課題を“持続可能”な社会システムとして
再構築することを目指し、2014年に創業したベンチャー企業です。
・経営再建・M&A支援・人材支援・ITサービス開発・訪問看護・介護施設等の医療サービス提供など、
ヘルスケア市場に求められる課題解決策を積極的に創出しています。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、代理店営業、渉外職(その他) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(管理部門系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【勤務地】 本社 東京都中央区東日本橋 ※転勤・出向:異動・転勤可能性あり(人事制度・規程に準ずる) |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 予定年収:500万円~700万円 ※年収は経験や能力などを考慮し、規定により決定 ※管理職採用の場合、通勤交通費・残業手当は給与に含む ■報酬改定:報酬更改:年2回 ■業績評価:年2回(4月・10月) 試用期間:3か月 |
休日・休暇 | 【休日休暇】 ・休日:土曜、日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3) ・休暇:夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、 ・有給休暇(初年度上限15日 *入社月により付与日数変動) 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) ・有給休暇(初年度上限15日 *入社月により付与日数変動) ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・慶弔見舞金制度 【勤務時間】 9:00~18:00(休憩 60 分) 時間外労働:あり |
応募資格 | 【必須条件】 ・マニュアル制作や資料作成などのアウトプット経験がある方(デザイン要素・表現力) ・店舗型のビジネスまたは福祉施設運営会社での経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。