正社員
*システム開発案件の要件定義、設計、製造、保守に至る各工程を担当。
<具体的な開発について>
・自社サービス…長野発のITソリューション開発
・業務システム…基幹業務系システム開発、RPA案件、Web系システム開発
・ニアショア…東京案件を長野でニアショア開発する「ナガノショア」サービス
・コンサルテーション:経営コンサルティング、ITコンサルティング、
ソフトウェアコンサルティング、中期・長期事業/IT投資計画構築支援、
業務プロセスリエンジニアリング支援、プロジェクトマネジメント支援、
業務パッケージソフトウェア評価支援 など
<生産管理システムカスタマイズ開発・導入支援例>
・プリンターUI機能開発/評価
・税務会計システムパッケージ開発
・ポイントカードシステム開発
・グローバル調達システム開発
・人事管理システム移行開発
・販売管理システム開発/機能改善対応
・Webコミュニケーションサイト開発
・固定資産管理システム(JAVAベース)など
<開発の特徴など>
・難易度の高いパッケージソフトの開発に強みを持ちます。
・会計パッケージだとプロ仕様の「会計事務所向け」など。
・計画通りにコトを進める「固めの開発チーム」もあれば、
考えながら走っていく「柔らかな開発チーム」もあり。
・後者はベンチャー/外資系の開発顧客様との進め方です。
<会社の働き方および社風について>
・創業40年超の、長野県では老舗のシステム開発会社です。
・スタッフの約2割はUターン/Iターン者で構成されてます。
・SE職は今、ほとんどの方が在宅での勤務です。
・連絡ツールを使用しながら報告、連絡、相談をし、
チーム単位でプロジェクトの進捗管理を行います。
・在宅を含めて働き方には制限が無い分、
評価のウェイトは各人の成果が大きく関わってきます。
・自身で日々の業務を管理することはもちろんのこと、
入社後も自身で知識を深めていくことは求められます。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 長野県塩尻市/リモートワークor在宅勤務もOK ※JR広丘駅から徒歩で約6分 ※転勤はありません。メインは塩尻市の本社勤務 ※プロジェクトによって数日~1年程度の出張有 ※ご本人との同意の上、東京都などでの勤務も可 |
交通 | - |
給与 | 年収 300万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | ・想定年収:300~540万円 ・月給:230,000〜430,000円 ・昇給:有/年1回(4月) ※前年度実績による ・賞与:有/年1回(4月) ※前年度実績による ※処遇においては年齢・経験・能力を考慮 ※試用期間:3ヶ月(待遇変更なし) ・通勤手当(高速代の支給も有) ・家族手当(配偶者:20,000円、子:5,000円/人、親等:15,000円/人) ・職種手当 ・地域手当 ・役職手当 ・住宅手当 ・赴任手当 ・労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金 ・自己啓発支援制度 ・慶弔見舞金制度 ・育児/介護休暇制度 ・IUターン補助制度(引越し代等の補助) ・退職金制度(勤続3年以上) ・受動喫煙対策:有(屋内禁煙) ※各種企業規程有 ・定年制 60歳(再雇用65歳まで) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)/年間休日:122日 祝日、年末年始、夏季、有給、慶弔、出産・育児・介護での各休暇など ※有給休暇入社後3ヶ月目に付与+(毎年4月)11日~20日 勤務時間:9:00~18:00 休憩時間:60分 残業時間:約10時間(繁忙期により変動) ※プロジェクトによっては深夜シフトが発生する場合もあります ※システムのリリースなどで土日作業が発生する場合もあります <参照:ユースエール認定(若者雇用促進法に基づく認定)制度> 若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業に対して、厚生労働大臣が認定する制度です。 |
応募資格 | ◆必須条件: ・システムエンジニアとしての実務経験がある方 ・IT分野で今後もキャリアを発展させていきたい方 ◆こんな方は歓迎: ・何かしらの管理者としての実務経験をお持ちの方 ・営業経験および顧客様との交渉経験をお持ちの方 ◆スキルや資格(必須): ・コミュニケーション能力 →お客様やプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取れる方 →報告・連絡・相談を怠らず、お客様やメンバーに迷惑をかけない →コスト意識や納期管理を持ち、自身の業務を最後まで全うできる ◆スキルや資格(歓迎): ・言語:Java、C#、VB.NET、PHP、COBOL、SQL、Python、Ruby ・PM/PL、RPA、クラウド開発、Webフロントエンド開発経験 ・基本情報技術者試験などのIT関連資格を保有している方 ・会計/簿記の知識および資格保有、英会話/英語の読み書きが得意…など 技術的なことは各プロジェクトによってバラバラな為、入社してからでOKです。 スクラッチビルド/受託開発型である為、お客様の要望を大事にすることが鍵。 そこを抑えるためにも、プロジェクト開発の全体感を抑えることが重要になります。 入社後のキャリアは大きく分けて、以下の3つ。 「スペシャリスト系」「ゼネラリスト系」「経営向け人材」です。 全てに共通して「自主性」が挙げられ上記の歓迎条件につながります。 □学歴:不問 □資格:普通自動車運転免許 □Iターン・Uターン大歓迎 39歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ユリーカ |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 創業約40年を経過し、新たな事業展開として、長野県内と首都圏のパートナーとの強い連携に基づいて事業拡大を進めています。 単なるニアショア企業に留まることなく、【成果物の品質向上】【業務系からWeb系に至るまで多様な分野のシステム開発】【ソリューション提供】を進めています。 ◆お客様と共に ユリーカは長野県の塩尻地区を中心に、県内と首都圏でお客様が利用するシステム開発を行っています。 長野県の風土に根差した「品質」「やりきる力」が原動力です。現在、お客様ニーズの多様化が進み、従来のシステム開発手法ではニーズにこたえることが難しくなってきています。 今、ユリーカでは、時代の変化やお客様ニーズの変化、求められる本質を正確に理解し、お客様がシステムを通じて目指すところを実現することが本当の「役立つシステム」への道であると信じて業務取り組んでいます。 お客様と共に歩んでいくこと。これがより良いシステムの提供に繋がると信じ日々、誠実に業務に取り組んでいます。 ◆共感と豊かさを大事に 「IT」や「デジタル」ともすれば、無機質な世界と思われがちですが、私たちにとって、ITは便利で生活に潤いをもたらす、人と人をつなげる技術でありたいと願っています。ITがもたらすものは、共感と豊かさが大切だと考えています。 事業の中核を担うシステム開発、ICTソリューションの提供は、人と人をつなぐ大事な仕事です。私たちと一緒に、人をつなぐ仕事をしませんか。 「できない」という発想はありません。「まず、やってみよう」から始まります。 ■事業内容: ・業務基幹システムの企画から開発/運用保守 ・新製品やサービスの企画/開発/運用 ■主な取引先: ・セイコーエプソン(株)様 ・エプソン販売(株)様 ・(株)電通国際情報サービス様 ・ソリッドワークス・ジャパン(株)様 ・社会医療法人財団慈泉会 相澤病院様 ・(株)エムイーエックステクノロジーズ様 ・(株)NTTドコモ様 ・クオリティソフト(株)様 ・(株)ベイカレント・コンサルティング様 ・リコージャパン(株)様 ・NECソリューションイノベータ(株)…など |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 1985年05月 |
資本金 | 2,400万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。