正社員
Webデザイナーとして、クライアントを含むチーム全体で考えたサービスのあるべき姿と理想の体験を、デザインの観点から実現していきます。
デザイン工程のみならず、表現の専門家として、ユーザーリサーチ(印象調査、志向性調査)、ワークショップ、UI設計、実装レビュー、プロトタイピング、ユーザーテストなどのプロジェクトの全工程に関わっていきます。
■メイン業務ツール
・Photoshop
・Illustorator
・XD
・Sketch
・Figm
■周辺ツール
・Blender
・After Effects
・Premire Pro
・Animate
・Lightroom
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■オフィス所在地 東京都 港区 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | ■給与 月給制:400万円~600万円 ・年収400万円の場合 月給約33万円(基本給24万6千円、裁量労働手当8万6千円) ・年収600万円の場合 月給約50万円(基本給36万9千円、裁量労働手当13万円) ※残業手当:有 45時間分相当の裁量労働手当を支給 ■試用期間:3ヶ月(※給与や待遇の変更なし) ■賞与・昇給 ・賞与: ・昇給:年1回 ■交通費 交通費一部支給 3万円/月まで支給 ■保険 社保完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険) ■待遇・福利厚生 育児時短勤務制度/健康診断補助/婦人科検診補助/インフルエンザ予防接種補助/メンタルヘルスチェック/産業医面談/慶弔見舞金HCD資格取得支援/英語学習支援/外国籍社員ビザ取得支援/MVP表彰/勤続年表彰/社員旅行/職種別勉強会/副業可(条件あり)/育児時短勤務制度(10才未満の子と同居し養育する場合、申請により実働6時間勤務を適用) ■諸手当 子ども手当(務教育期間まて?の扶養子女を持つ社員に、子女1人に対し1ヶ月あたり1万円を支給する制度) ■副業OK |
休日・休暇 | ■勤務時間 裁量労働制(標準勤務時間10:00~19:00) 休憩:60分 ■休日休暇 完全週休2日(土日),祝祭日,年末年始,夏季休暇,年次有給休暇,慶弔休暇,アニバーサリー休暇,介護休暇,介護休業,子の看護休暇,生理休暇,産前産後休業,育児休業/アニバーサリー休暇(自分記念日)/代休(プロジェクト状況や都合によって休日に出勤した場合) ※取得実績:産前・産後休暇25名、育児休暇23名、育児時短15名 ・年間休日日数:120日以上 ・初年度有給日数:10日 |
応募資格 | 【必須】 ・Web、アプリなどデジタル領域のデザイン実務経験(1年以上) ※デジタル経験があれば、グラフィックデザイン経験がメインの方も歓迎いたします 【歓迎】 ・海外でのデザイナーとしての就業経験 【求める人物像】 ・自分だけでなく、みんなが良いと思うものを作りたい ・なんのためのデザインか?を考え、クライアントやチームを巻き込みながらデザインしたい ・目指すゴールのために、職能を超えてものづくりをしたい ・デザインの力はより良い社会とビジネスに貢献できると信じている 49歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | ・サービス開発・組織開発・DX支援 ・システム・アプリケーション・デジタルツール開発 ・リサーチ・UXデザイン・UIデザイン・フロントエンド開発 ・Webサイト構築・設計・開発・解析 ・デジタルマーケティング・コンテンツ制作・運用支援 ・その他付随するデジタルデザイン業務 UXデザインなどクリエイティブを強みとするデザイン会社です。様々なクライアントのデジタル戦略やサービス変革、デザインイノベーションに関わり、リサーチ・デザイン・開発および運用面のサポートをしています。 常に「何を」「いかに」つくるべきか、「なぜ」つくるのか、本当に価値のある“デザイン”とは何かを考え続けて生まれる“デジタルデザイン”を提供。リサーチに基づいた仮説と検証を繰り返し、成果につながるアウトプットを実際に実行してきたことが強みになっています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | 2001年7月 |
資本金 | 4,562万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。