正社員
◆戦略室企画グループ長業務
・イノベーション推進本部のコミットメントマネッジメント(予算管理、短計/中計の計数管理)
・新規事業創造プロセスマネジメント
・IXI運営基盤マネッジメント
・部門横断PJリード
<期待されるミッション>
・イノベーション推進本部の組織運営基盤としての活動
<業務目標>
・IXIコミットメントの達成、各部門コミットメントの達成に向け組織運営が順調に進んでいる状態
・コミットメント達成に向け、予算進捗管理が着実に行われている状態
・部門間横断PJの推進が順調に進んでいる状態
<ご参考:戦略室における戦略策定業務について>
経営の視座に立った新規事業領域への事業拡大・成長を加速させる戦略策定・実行
事業領域・ドメイン選定、市場・産業構造・ポジショニング分析からプレーヤーマッピング、バリューチェーン・工程分析、政策・規制動向などの分析、洞察を深めることで事業の変曲点・「勝ち筋」のドライバーを見極め、事業仮説を導出。インキュベーション的活動へつなげるとともに、拡張戦略としてのM&Aや提携戦略への展開も検討を進める。
■本部門での業務の面白さ
戦略室では、ソーシャルニーズの創造と社会インパクトの大きさに拘りながら、産業全体を俯瞰し、新しい領域での事業戦略を考える仕事を行っている部署です。経営層に対しての提言につながる活動をしており、経営層と同じ視座で戦略を考えるという難易度の高い仕事を行っています。また、M&Aや出資・提携などいったコーポレートアクションへ主体的に関与できるのも戦略室ならではの魅力のひとつです。
短期間で案件を多くこなすコンサル業界とは違い、戦略室の仕事は、ご自身のWillに拘りながら、腰を据えて新規事業の戦略に取り組む仕事です。もしご自身にやる気とWillがあれば、オムロンの長期ビジョンSF2030を通して同じテーマに関わり続けることも可能です。また、ワークライフバランスもとれることから、無理のない働き方ができます。
IXI(イノベーション推進本部)は、多様性に富んだオープンでフラットな組織です。その中でも戦略室は全員がキャリア採用であり、一人ひとりがプロ意識を持ち、お互いを尊重し合える組織のため、キャリア採用の方であってもスムーズに組織に溶け込んでいただけると思います。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 事業企画、事業統括 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | ■東京事業所 東京都 / Tokyo 港区港南 【転勤】 無し 【喫煙環境】 禁煙 |
交通 | - |
給与 | 年収 750万円~1500万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 入社時想定年収:750 万円 ~ 1500 万円 完全月給制 昇給年1回 賞与年2回(6月、12月) 【就業時間】 09:00~17:30 休憩時間:45分 時間外労働:なし 【保険】 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) 【手当】 超過勤務手当(会社規定による)※1 通勤手当(会社規定による) 住宅手当(会社規定による。寮・社宅利用時は適応外)※1 別居手当(単身赴任の場合 会社規定による) 【福利厚生】 寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅 会社規定による) 財産形成貯蓄制度(一般/住宅財形/財形年金) 住宅融資制度 従業員持株会制度 一般貸付制度 休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等) 退職年金制度(確定拠出年金制度) ネクストチャレンジ制度 再雇用制度 共済会 育英支援金(月額12,000円/お子様お一人につき)※1 育英支援一時金(200,000~300,000円/お子様お一人につき各イベント1回限り)※1 介助・介護支援金(月額8,000円/対象家族一人につき)※1 敷地内全面禁煙 「※1」の項目については、管理職採用の場合、支給対象外となります。 【試用期間】 有り (6ヶ月) |
休日・休暇 | 年間休日125日(2021年度) 週休2日制(土日祝) 長期休暇あり(GW、夏季、年末年始) 年次有給休暇(18日~25日 半日単位、時間単位での取得も可) 特別休暇あり(結婚、忌引、赴任など) 節目休暇(35歳、45歳、53歳/期間5~30日間 会社規定による) 産前産後休暇 配偶者出産サポート休暇 |
応募資格 | 【必須要件】 ・コンサルティングファームでマネージャ(それに準ずるポジション経験)もしくは事業会社での業務経験 ・企画チームマネージャー(特に新規事業創造・戦略策定をミッションとするチーム)のご経験 戦略室として求める能力 ・新事業構築に向けた課題の構造化、論点整理と議論の深堀力 ・無地のキャンパスに新たな絵を描きだす能力 ・チームで成果を出せる方 ・想定外の状況に対しても前向きに考察行動できる方 ・自分たちを起点に業界を見るのではなく、産業領域において自分たちがどのような成長描くのか。成長戦略、産業全体を俯瞰してプレーヤー分析、戦略立案ができる。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。