正社員
区分所有オフィス等の管理組合に携わる業務になり、管理者(=理事長)として、担当する建物の維持管理を行います。
【主な業務】
管理組合の運営
理事長業務
収支管理
収益向上策の立案
コスト削減の立案
管理会社対応
オーナー様対応
テナント様対応
大規模修繕工事
小修繕の手配と工事業者への発注
など
【就業環境の魅力】
マンション管理業はクレーム産業と言われており、一般個人に対応するため、休日夜間問わず、クレーム対応が求められます。また、お客様との打ち合わせ(理事会・総会)は先方都合に合わせる必要があるため、必然的に平日の夜間や土日祝日となってしまい、土日祝日の休みはほとんどありません。そのため、転職される方が多くいますが、マンションフロント業務の経験を活かそうと思うと必然的に同業への転職となってしまい、転職による環境改善が出来ないことが多くあると思います。
当社の組合管理課では、建物責任者(理事長)として、管理会社を使う側の立場の業務がメインになりますので、今までのマンションフロント業務の経験を活かしながら活躍することが可能です。管理会社としての求人は数多くあると思いますが、逆の立場の求人は珍しいと思います。
当社組合管理課は管理会社の立場と逆であり、当課が主導権を握っております。そのため、当課のスケジュールにより総会・理事会を設定できますし、何かトラブルが発生したとしても管理会社に指示を行い、管理会社にて対応頂く形となります。
【管理会社】お客様の都合でスケジュール調整をしなければならない。クレーム対応。
【当 社】当課の都合でスケジュールを調整できる。管理会社へ指示にて対応。
以上より、管理会社では不可能であった土日祝日の休みが可能となっております。
★クライアント数は5年連続NO.1。メディアにも注目され500社以上の企業様と取引をし、預かり資産時価総額は3186億円を超える規模に。
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京本社/東京都千代田区富士見 各線「飯田橋駅」徒歩2分 【転勤】 無し 【喫煙環境】 禁煙 |
交通 | - |
給与 | 年収 700万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 入社時想定年収:740 万円 ~ 900 万円 完全月給制 ※別途宅建所有者については、選任登録後資格手当支給 ※非時間管理の監督者として雇用いたしますので、見做し残業・時間外勤務手当については対象外となります。 【昇給賞与について】 昇給/随時 賞与/年2回(5月、11月) 【就業時間】 09:00~18:00 休憩時間:60分 時間外労働:有り 【福利厚生】 社会保険完備 資格手当 交通費支給/上限5万円 確定拠出年金制度 資格取得支援制度 従業員持株会 【試用期間】 有り (3ヶ月) ※試用期間中も待遇・条件に差異はありません。 |
休日・休暇 | ◆年間休日125日◆ 完全週休2日制/土・日 祝日 GW休暇(9~10連休取得) 年末年始 有給 リフレッシュ休暇9連休可能(特別休暇3日+有給2日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・不動産管理業務、プロパティマネジメント業務、マンション管理フロント業務等 ・マネジメント業務経験 【歓迎/尚可】 ・宅地建物取引士 ※保有していると入社後おちついて取り組めます。 ※お持ちでない方は入社後、取得必須資格 ・管理業務主任者 ・マンション管理士 ・ビル経営管理士 ・賃貸不動産経営管理 【求める人物像】 コミュニケーション能力が高く周囲を巻き込み調整しながら実行できる方。 成長志向が強い方、本質的な問題を見つけ出し解決すことにやりがいを感じる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。