正社員
掲載予定期間:2022/12/1(木)〜2023/3/1(水)
【愛知県半田市/web面接可】経理財務(主計)/管理職※グローバル企業・英語を活かす機会あり※
【会社説明動画】中途採用向け説明動画
https://youtu.be/mF9llbw-EWU
【会社紹介サイト】中途採用向け紹介サイト
https://www.i-note.jp/mizkan/career/top/career_top.html
■採用背景:グループのグローバル化を支える財務人材の確保・育成は、事業拡大と共により重要性を増しています。その中で、海外子会社の経理部門に対して統制・牽制できる人材を求めています。
■業務内容:海外子会社(米・英国)を含めたグループ全体の財務会計・内部会計監査と自組織のマネジメントを担当。
■詳細:グループ連結決算、財務数値の年初計画・着地見込作成、会計規定・ルールの環境整備と運用、会計領域の業務監査の実施(フォローアップ、現地支援)。海外現地の経理部長、管理職とのコミュケーションは必須。
■組織構成
財務統括本部-主計部:11名(部長1名、課長1名、主任3名、メンバー6名)
■当社の特徴:
・ミツカングループは歴史を持ちながらも、次々と新しい挑戦を続けています。現在、国内での事業拡大とともに、海外事業にも積極的に取り組んでおり、北米・欧州を中心に各市場環境に合わせた製品開発や、M&Aによる戦略的なブランド取得、日本食市場へのアプローチ等を行っています。
・借上げ社宅制度、産休育休制度(男性が育児休業を取得した実績もあります)等、福利厚生も充実しています。
■ビジョン経営:当社では、企業理念の「2つの原点」である「買う身になって まごころこめて よい品を」「脚下照顧に基づく現状否認の実行」という考えのもと、創業から210余年の長きにわたり変革と挑戦を続けてきました。2018年11月に、未来ビジョン宣言を策定。おいしさと健康の一致を目指し、10年先の未来を創る未来ビジョン宣言をもとに現在経営を推進しています。
■キーワードで見る魅力:■急募■U・Iターン歓迎■業界経験者優遇■管理職・マネジメント経験歓迎■フレックス勤務■在宅勤務相談可■女性管理職登用実績有■産休・育休取得実績有■育児中の社員在籍中■設立30年以上■子育てママ活躍中■女性が活躍中■女性管理職登用■年間休日120日以上■土日祝休み■オフィス内禁煙・分煙■社宅・家賃補助制度■フレックス勤務■取得支援・手当あり■研修制度充実■退職金あり
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件変更はありません。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県半田市中村町2-6 勤務地最寄駅:JR・武豊線/半田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <勤務地補足> ・最寄駅:JR武豊線「半田駅」、名鉄線「知多半田駅」・想定勤務地は半田か東京ですが、ご本人のご希望をお伺いした上で決定します。 <転勤> 有 将来的に、事業や業務の都合により転勤が発生する可能性があります。(部門内での異動が主ではありますが、異動先は適性等に基づき決定します) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅、サテライト) |
給与 | <予定年収> 900万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円~ <月額> 750,000円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき支給します。 住宅手当:当社が認めた場合に限り支給します。 寮社宅:※福利厚生その他をご参照ください。 社会保険:社会保険完備 退職金制度:当社規定に基づき支給します。 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:自己成長プログラム、語学研修、管理職研修、大学派遣の他、階層・部門毎の研修を用意しています。 ■資格補助:全社員対象の通信教育受講援助制度があります。 <その他補足> ■借上社宅:入居条件あり。入居時の自己負担額は月11,000円~(年齢、家族人数、入居物件により自己負担額が変わります)。入居時初期費用、引越代、入居移動交通費・前泊宿泊費は基本会社負担。 ■財形貯蓄 ■確定拠出年金 ■育児・介護休業:男女問わず取得実績あり ■育児・介護短時間勤務 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■カフェテリアプラン 等 ■フレックスタイム制、在宅勤務制度あり ■特別休暇あり ■副業兼業:事前許可制、ガイドラインに反する副業(外部雇用契約等)は禁止 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:原則、土日祝日 ※年に数回の土曜出勤有(4週4休以上の休日有) ■休暇:夏期/年末年始/有給/特別/育児・介護等 ※有給:入社月毎に起算日設定(入社直後に6日間付与)、半日単位で取得可能 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: ・海外子会社を含めた国内外の財務経理の取りまとめ経験者 ・国内外の連結決算業務の経験者 ・会計領域における英語でのビジネス会話ができる方(TOEIC(R)テスト800点相当以上) ■歓迎要件 ・海外駐在経験がある方 ・監査業務の経験がある方 【必須資格】 普通自動車免許(第1種)※通常業務では使用しません。 <語学力> 必要条件:英語中級 <語学補足> ・会計領域における英語でのビジネス会話ができる方(TOEIC800点相当以上) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Mizkan J plus Holdings |
---|---|
所在地 | 〒475-8585 愛知県半田市中村町2-6 |
事業内容 | ■ミツカングループ概要:「ミツカン酢」「追いがつおつゆ」「おむすび山」等の加工食品、納豆「金のつぶ」等のチルド食品、業務加工用食品の製造、販売を手掛けます。当社は国内外で多角的な商品展開を行い、海外売上が50%を越える等、現在も変革と挑戦を繰り返し、新しい食文化を提案し続けています。近年では、”「食べる」のぜんぶを、あたらしく。”をコンセプトにした「ZENB」ブランドを立ち上げました。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mizkan.co.jp/ |
設立 | 年1977年7月 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | 235,500百万円 |
従業員数 | 3,700名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。