正社員
掲載予定期間:2022/12/1(木)〜2023/3/1(水)
【愛知/小牧】<生産管理の経験をお持ちの方へ>自動車用品の生産管理※世界トップクラスシェア/土日休み
■採用背景
当社は主力商品であるサイドバイザーのパイオニアとして技術研鑽を進め、その確かな技術力をご評価をいただき大手自動車メーカーを中心にお取引を拡大して参りました。今後DNP大日本印刷株式会社のグループ企業となり共同開発を進めるなど更なる成長拡大を目指しております。今回、事業拡大に伴い新たな仲間を募集いたします
■仕事内容
「サイドバイザー」などの自動車用品や各種プラスチック製品の製造・販売を手掛ける当社にて、生産活動全般をコントロールする生産管理をお任せします。
【具体的には】
販売計画や自動車メーカーからの受注に従い、生産を計画~手配~統制をお任せします。
【仕事の流れ】
(1)受注管理(車種ごとに約1000アイテムある製品の生産を計画)
(2)部材の発注、受け入れ、保管、協力会社(外注先工場)への支給
(3)生産コントロール(製造工場や、協力会社への納期などの調整~指示)
※PCやメールなどのデスクワークが中心です。ただし1日30分~1時間程度の倉庫作業もあります。
【入社後の流れ】
1~3ヶ月の研修でサポートします。
■主力商品「サイドバイザー」の製造研修
※製造現場での製造工程を中心に、原材料や品質管理、製造に関わる人たちの役割等、幅広い知識を習得します。
■生産管理の研修
※受注処理、部材仕入れ、生産指示、そのほか納品書作成等、OJTを通して先輩社員から各役割ごとの業務を学びます。
■当社の魅力
◇働く環境
社員のワークライフバランスを大切にしています。創業者が旅行や遊びが大好きな方であり、現在でも「有給は病気に使わず遊びに使え」という理念のもと働きやすい環境づくりに力を入れております。1ヶ月前に有給取得予定日を全社員が報告する有給取得推進活動を行い達成率が高いチームは表彰をしております。また残業も徹底して管理しており、会社全体で残業削減できるよう、フォロー体制が整っています。
◇安定性
トヨタ自動車の1次サプライヤーとして、創業当初から高い信頼を得ています。サイドバイザーのパイオニアとして、他社を寄せつけないノウハウを持っており、プラスチック成型や染色技術に対する品質面でも高い評価を得ています。日本では、乗用車のほとんどがバイザーを装着していると言われており、当社はシェアトップクラスのメーカーです。
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 品質管理、製品評価、品質保証、生産管理 > 生産管理(電気・電子・機械) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 生産技術・生産管理(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、労働条件の変更なし |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県小牧市小木東3-41 勤務地最寄駅:名古屋鉄道犬山線/岩倉駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績4.5ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額40,000円まで支給(規定あり) 家族手当:配偶者15,000円 子供1人につき5,000円 寮社宅:単身者:月10,000円、家族用:月23,000円 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■キャリアアップサポート制度 <その他補足> ■計画年休コンクール(有給休暇の取得推進) ■食事補助(お弁当代半額会社補助※個人負担:1食190円) ■国際手当(TOEIC(R)テスト(R)テストの点数に合わせて最大月3万円支給/毎年更新必須) ■保養所(テラス蓼科) ■団体長期障害所得補償保険(GLTD)加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■土曜・日曜(会社カレンダーによる) ■有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※有給消化率85.7% |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: 生産管理のご経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | DNP田村プラスチック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒485-8532 愛知県小牧市小木東3-41 |
事業内容 | ~国内外の完成車メーカーと直接取引を有する、自動車メーカーの純正用品「サイドバイザー」シェアNO.1企業~(DNP大日本印刷株式会社の100%子会社) ■事業内容: シェアNo.1の自動車用バイザー(サイドバイザー、サンルーフバイザーなど)を主力製品として自動車用品・部品及び各種プラスチック製品の製造・販売を手掛けております。 ※自社で企画・開発から製造まで一貫して行っており、国内外の自動車メーカーと直接取引をしております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.tamura.co.jp/ |
設立 | 年1963年8月 |
資本金 | 60百万円 |
売上 | 6,890百万円 |
従業員数 | 231名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。