正社員
掲載予定期間:2022/12/5(月)〜2023/3/5(日)
【長野県岡谷市】プレス機械オペレーター※未経験可/残業10時間程度/土日休み
<モノづくりに興味がある方歓迎!残業10時間程度、土日休みで就業環境が整った企業です!>
■職務概要:
プレス機械オペレーターとして、順送プレスおよび単発プレスオペレーター業務をお任せいたします。
未経験の方でも一から教育、指導をしていきますので、安心してご入社いただけます。
プレス経験がある方はもちろん、モノづくりにご興味がある方のご応募をお待ちしています。
■組織構成:
オペレーターは現在5名在籍しており、平均年齢は40歳程度です。
今年4月に未経験で入社した方もおり、経験が無くても育成していく体制が整っています。
勤続20年以上のベテラン社員もいますので、経験が浅い方には直接丁寧に指導していきます。
■プレス機械とは:
鍛圧機械とも呼ばれ、薄い板金素材を上から下方向に強い圧力を加え、機械に装着した金型の形状に変形させることができる機械です。
プレス機械は、アルミやステンレスといった薄い板金素材を1回の加工で金型の形状に変形できるといった利便性・生産性から多くの工場で使用されている板金機械です。
【チーム/組織構成】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 経験に応じて考慮致します。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:20~17:10 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:長野県岡谷市湖畔2-15-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> マイカー通勤可(駐車場あり)/屋外に喫煙室あり <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 222万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円~40,000円 <月給> 185,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:あり(年2回) ■その他固定手当内訳: ・能力手当 5,000円~30,000円 ・職務手当 0円~10,000円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限10,000円/月)※4km以上対象 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 特になし <その他補足> ■皆勤手当 5,000円 ■退職金共済加入 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 土日祝休み 会社カレンダーによる ※年に数回、祝日の出勤があります。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■歓迎条件: プレス機械オペレーター ※未経験の方のご応募も歓迎です。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 有限会社小池精工 |
---|---|
所在地 | 〒394-0034 長野県岡谷市湖畔2-15-22 |
事業内容 | ■事業内容: 金属プレス加工部品の製造及びプレス金型製作 ■当社の技術: (1)絞り加工…絞りのシゴキを利用した外観(鏡面)にこだわりを持っています。 (2)冷間鍛造加工…精度を追求した常温にて行う冷間鍛造を主体としています。 (3)精密プレス加工…簡単な形状物から複雑形状など様々な分野の製品を取り扱っております。 (4)金型技術…設計段階での金型のスマート化・コスト低減、製作段階でのパーツ成形精度・製品外観等こだわりを持って設計・製作しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.koike-seiko.co.jp/index.html |
設立 | 年1968年4月 |
資本金 | 57百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。