正社員
病棟(一般、精神、認知)にて、患者様の看護補助をお任せします。
食事介助、入浴介助、おむつ交換
ベットメイキング
レクリエーションや各種活動のサポート
「日々の業務」
私たちの仕事は、患者様の介護になります。
朝昼夕の食事介助、おむつ交換、午前午後の入浴介助、
シーツ交換や部屋掃除などの環境整備、
移乗移動、誘導介助、見守りと、
大まかに分けるとこの6つの業務がメインになります。
業務の間に時間が出来た時は、患者様と色々なお話が出来て、
楽しく充実した毎日を過ごしています。
慢性期の病院のため急患対応はありません。
患者様の退院を全力でサポートする役割がありますので、
技術はもちろんですが、「おもてなしの心」も大切です。
また介護福祉士の資格がある方は手当もあります。
経験を活かして働けますよ。
募集職種 |
医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 看護師、准看護師、保健師、助産師 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > 医療関連職(その他) 医療、介護、福祉サービス > 介護、福祉サービス関連 > 介護、福祉サービス関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 宮城県柴田郡川崎町川内北川原山72 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 【月給】 155,000〜200,000円 ※給与は資格・経験を考慮 中途入社は2~3年で300,000円以上可能 【交通費】 あり 上限19,000円/月 【昇給】あり 【賞与】あり 年2回 【その他手当】 ・介護福祉士5,000円 ・夜勤手当6,000円/回 ・住宅手当15,000円(借家で世帯主の方) ・家族手当(規定により支給) ・交通費支給(上限19,000円/月、規程あり) ※給与は資格・経験を考慮 |
休日・休暇 | シフト制(週休2日制) 年間休日数:109日 出産育児休暇 介護休暇 有給休暇あり(6ヶ月経過後) |
応募資格 | 普通自動車運転免許 介護福祉士 高校卒業以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 会社名非公開 |
---|---|
所在地 | - |
事業内容 | 入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするシステムを提供している会社です。レンタルだけでなく申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で行っており医療、介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。 2007年の設立以降、拠点は北海道から九州までに広がり、毎年増収・増益と確実に業績伸長し続けています。 2099年の設立以降、拠点は北海道から九州までに広がり、毎年増収・増益と確実に業績伸長し続けています。 |
代表者 | - |
URL | |
設立 | - |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。