正社員
掲載予定期間:2023/1/23(月)〜2023/4/16(日)
【東京本社】CSR・サステナビリティ戦略の企画/推進 ~東証プライム/管理職採用~ 112
■業務内容:
・日立建機グループのサステナビリティ推進が主な業務です。
・サステナビリティ推進策を関係する各部門と協議しながら企画・立案し、
国内外へ展開して推進していただきます。
・社内外でネットワークが拡大でき、柔軟な発想で新しいことに挑戦できる、非常にやりがいのある業務です。
・特定のプロジェクト管理に留まらず、会社の方針や方向性に基づき、全体的な視野を持って業務に携わっていただくことを期待します。
■具体的な業務:
・ESG情報開示(TCFDへの対応、統合報告書作成など)
・ESG評価機関への対応(DJSIの回答取りまとめを含む)
・サステナビリティのグローバルトレンドの情報収集/分析/新戦略立案
・Web、イントラ、メルマガ、ニュースレター等での情報発信
・サステナビリティに関する社内啓発
・浸透施策の企画・運営(セミナー
・ワークショップ・ダイアログなどの施策立案、計画策定、プロジェクト
・日程管理、部門間調整等)
・グローバルチームと連携したフラッグシップ活動の模索 など
■業務の特徴:
・「新常識」の下、気候変動や人権その他、社会が抱えている課題を長期視点に立って、会社全体に動向のインプットと進むべき方向性を示すという、会社の事業戦略の大元を創ることに携われます。
・また、会社の企業価値向上を大きく左右するような大方針決定に携わることができます。
■3つのミッション:
(1)DJSI/CDPなど世界的にメジャーな評価機関の評価/ランク向上を目指す。
(2)『気候変動対応1.5℃シナリオ対応目標の認定を得る』『GXリーグに参加する』など
(3)社会からサステナビリティ推進を積極的に取組んでいる企業と認識され、企業価値を向上させる。
■組織構成:本部長1名、部長1名
(1)ESG推進グループ(本社在勤):社内サステナビリティ推進、社外情報開示(部長代理1名、主任1名、担当3名)
(2)環境管理グループ(工場在勤):環境負荷削減推進、環境法令遵法管理(主任技師3名、技師2名、担当6名)
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 経営企画 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 時間外労働有無:無 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区東上野2-16-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/上野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:あり(組合交渉で毎年変わる為、変動あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に準じる 家族手当:社内規定に準じる 住宅手当:社内規定に準じる 寮社宅:年齢、家族構成に応じ借上部屋制度・住宅手当制度適用 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、経験者採用社員向け研修、階層別研修、職種・専門別研修、語学教育、選択型研修、通信研修 等 <その他補足> ■くるみんマーク認定企業 ■財形貯蓄 ■持株制度 ■カフェテリアプラン等 ■施設:保養所、研修所等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇24日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇 等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・英語でコミュニケーションができる語学力があること(TOEIC(R)テスト 600以上) ・CSR・ESG・SDGs/サステナビリティ推進業務に関わった経験がある方(広報関連の経験も歓迎) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。