正社員
掲載予定期間:2023/1/23(月)〜2023/4/16(日)
【首都圏】設備施工管理(セキュリティ機器)~東配工100%子会社安定性◎/年休120日(土日祝)~
【創業50周年!東配工完全子会社の安定性◎/完全週休2日制・土日祝休み/直行直帰OK・首都圏のマンションを担当】
■ポジション概要:
首都圏にて弱電設備工事を手掛ける当社の施工管理として、マンションのインターホン・自動火災報知・監視カメラ設備といったセキュリティ機器の工事について、品質・工程・安全を管理していただきます。
■具体的な業務内容:
・お客様との各種打ち合わせ(施工や工程調整に関する話し合いなど)
・商品手配と協力会社への各種指示(長年の付き合いがあるメーカーと職人さんが中心)
・現場での安全管理(作業前の注意事項などを都度確認)
・各種検査の対応(商品の動作試験など、各種検査の立会を行う)
・図面、仕様書など提出書類の作成(工事完成の書類整理)
※仕事はOJTを通じて実務を経験していきます。
※現場は基本的に首都圏の各所(東京、神奈川、埼玉、千葉)です。
■職務の特徴:
◇実際の工事作業は外注しているため、現場を管理しつつ、お客様対応を行うことが多くなります。取り扱う案件は、マンション設備の工事が中心。工事現場は30~500戸と、小規模から大規模まで、マンションが中心で、首都圏の各所になります。
◇工期は1年以上を要す工事が大半で大型物件だと完成まで2~3年ほどかかる工事もあります。
◇取り扱う設備工事は要所に応じてスポットで作業するため、現場へ常駐することはありません。
◇施工管理1人につき複数件の現場を掛け持ちますが、組織全体でサポートしながら対応しております。
◇工事現場へ出向く仕事が多いので直行直帰OKです。
■組織構成
18名(営業8名・工事8名・事務2名)うち女性2名で構成されます。お互いがサポートしながら、業務を行っております。
■働き方
転勤無し・夜勤なしで残業時間の平均は20時間です。繁忙期は30~40時間となります。直行直帰も可能で、柔軟に調整した働き方が可能です。
■当社の魅力・特徴:
◎当社は創業以来、黒字経営という、非常に安定した経営基盤を持っています。取り扱っている工事はマンションなど住宅に欠かすことのできない設備で、専門業者としての色合いが強く、需要が途絶えることはありません。また新築工事とリニューアル工事の両面で事業展開し、収支バランスも安定しております。
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:20 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:70分(11:50~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦4-9-34 勤務地最寄駅:京浜東北線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <勤務地補足> 直行直帰OK <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は、ご経験により変動します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・12月)※過去実績3.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(交通ルートは指定) 家族手当:扶養手当支給 住宅手当:地域手当支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■OJTを中心に各職責に応じた外部研修あり ■資格補助有り(社内規則に則り取得時に資格に応じた褒賞金を支給する) <その他補足> ■職責手当 ■休日出勤手当 ■リフレッシュ休暇 ※永年勤続者(社内規程に準じた付与) ■財形貯蓄制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日)、年末年始(12月29日~1月3日)、慶弔休暇、創立記念日(10月1日) ※有給休暇は原則、入社時に5日、半年経過後に5日を付与 ※休日に出勤する場合、平日に振替休日を取得可 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・第2種電気工事士 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・電気設備工事(弱電工事)の管理経験者 ※若しくは電気設備工事(内線工事)の管理経験者 ■歓迎条件: ・消防設備士 甲種4類 ・CAD使用経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、第2種電気工事士 歓迎条件:消防設備士甲種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エス・ティー・エイチ |
---|---|
所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-34 |
事業内容 | ■企業概要: 東京電力の電気工事を中心に請け負う、東京配電工事株式会社の100%子会社として、弱電部門が独立し設立された企業です。 ■詳細: 主に、下記の業務を行っています。 【弱電設備工事】 住宅情報システム・ビル用情報通信システム・防災・防犯システムの設計並びに施工 【配電工事】 架空配電線工事の施工 【強電設工事】 受変電・電灯、動力設備の設計並びに施工 【リース業】 車両並びに資材機器のリース |
代表者 | - |
URL | http://www.sth-mansionsecurity.co.jp/ |
設立 | 年1973年4月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 55名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。