求人数450,939件(5/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • Green
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

正社員 type

【シーズファイブ株式会社】ITエンジニア◆Web・アプリ開発またはインフラ運用・構築◎プライム案件中心◎カジュアル面談OK◎前給保証(正社員)

シーズファイブ株式会社 求人ID:31642889
求人の特徴
  • 20代管理職登用実績あり
  • 社員平均年齢20代
  • 中途入社30%以上
  • 女性社員50%以上
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 服装自由
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 語学力を活かす
  • 管理職・マネージャー職採用
  • 資格取得支援制度
  • 独立支援制度

仕事内容

Web・オープン系の開発または、インフラ系(ネットワーク・サーバ・データベース)のプロジェクトから、あなたのやりたいことやお持ちの知識・スキルを基に、相談し合いながら、最適なプロジェクトをお任せします。

▼以下、注力中!
■ マネジメント系
システム刷新におけるプロジェクト管理
・担当フェーズ:プロジェクトマネージャー
・チーム体制:5名~30名

■ 開発系
公共系WEBシステム開発
・担当フェーズ:開発~テスト
・開発言語:Java
・フレームワーク:Spring
・開発環境:Linux、PostgresSQL

CRM/SFAサービスのフロントエンド開発
・担当フェーズ:開発
・開発言語:JavaSprict/Typescript
・フレームワーク:React

総合テスト支援
・担当フェーズ:テストリーダー
・開発言語:Java
・開発環境:Windows、MySQL、Oracle

大手航空会社向け予約販売システム開発
・担当フェーズ:開発
・開発言語:JavaScript
・開発環境:Linux
・チーム体制:5名~15名

【開発環境・業務範囲】
■ インフラ系
自動車会社向けクラウド環境全体の設計
・担当フェーズ:設計・構築・運用保守
・開発環境:Linux、AWS

仮想化やクラウド環境へのデータ移行
・担当フェーズ:設計・移行
・環境:AWS/GCP、VMware、Hyper-V

官公庁向けシステム運用監視
・担当フェーズ:運用監視・保守
・環境:Windows、RedHat、Hinemos、TeraTerm、JP1

PC機器のキッティング作業・管理業務支援
・担当フェーズ:キッティング、調整業務
・チーム体制:5名~30名


★AI、AWS、仮想化技術関連のプロジェクトも!

【直取引/プライム案件の最上流工程から挑戦可能です!】
業界歴の長い代表がしっかり握っているプロジェクトやクライアントの案件をメインでお任せしたいと思っています。その多くは、「八塚さんに任せれば安心!」「八塚さん、丸投げしてもいい…?」と信頼を勝ち取っているので、働き方やPJ規模、工程、報酬(単価) etc…かなり柔軟に対応できます!

もちろん、ご自身の経験に不安を感じていらっしゃる方は、代表が現在入っているプロジェクトに一緒に入っていただいたり、着実にスキルUPができるプロジェクトからチャレンジしていただければと思います!

また、一人ひとりを尊重する自由度のある社風なので、細かなルールや束縛、しがらみのない環境で、業務に集中していただけるはずです。

【社員の声で、実際に制度が新しくなる…オープンな社風です!】
いわゆる“風通しの良さ”は当社の自慢のひとつ!例えば、「資格取得のための制度がほしい!」という社員の発信から新しく会社負担の資格取得制度(+勉強のための書籍購入代も、後日申請で負担!)ができたり、ライフイベントに対応できるいくつかの休暇制度は、女性が多い組織ならでは!

入社歴が浅くても、ひとつの意見として平等に吸い上げて、カタチにしていくオープンさがあるので、ポロっとしゃべったことが制度化したり、雑談が盛り上がった結果、スグに実行に移したり…レールを敷くのはアナタの行動です!

自社開発サービスの話題も、日常の雑談で出ることがあるので、アナタ初のプロダクト開発になる可能性も!?

【身につくスキル・キャリアパス】
● ITコンサルタントや大規模PJのプロマネ
● 自社プロダクト開発やPdM、先端技術系のテックリード

といった、現場での高いキャリアはもちろん、手を挙げていただければ…

● チームマネジメントやプロジェクト管理
● 代表の右腕としてのボードメンバー
● (新規事業がスタートしたら…)事業部責任者

など、組織内でのランクアップも可能です!

【入社後の成長サポート】
代表や先輩社員が、悩み相談や面談、お誘いしても問題なければ食事をしながらコミュニケーションをとって、必要なことを一緒に考えたり、アドバイスをしたり、一人ひとりに合わせてフォローアップをしていきます。

リモートでも、オンライン食事会や代表の現地出張など、できる限り組織の一員と感じていただけるようにコミュニケーションや交流の場を設けていきたいと思っています!

また昨年には、「スキルアップをしたい!」と発信してくれた社員の声を聞き、会社負担の資格取得制度を設けたり、社外教育・研修受講補助、書籍購入補助などのスキルアップに向けた制度を現在強化中です!

876772 882920 876597 876591 876592 876593

ポイント1社員数5名⇒20名へのチャレンジを行うチーム!AI/ロボット/メタバース活用の自社サービス開発も計画中!

● Curiosity(好奇心)
● Confidence(自信)
● Courage(勇気)
● Constancy(継続)
● Challenge(挑戦)

この5つの“C”を持ち続けながら働くチーム。――それが、私たちCS FIVE(シーズファイブ)です。

私たちのミッションは、IT化への“遠回り”をなくし、“近道”を追求できる『ITの導き役』になること。そのきっかけは、ある歯がゆい想いでした。

いち技術者としてお客様と一緒にIT化を進めていた代表は、ITに疎い会社がメーカーから言われるがまま、「もっとコスト下げられるのに…。」「もっと良いサービスあるのに…。」と感じてしまうシステムを導入したり、サービスを利用している姿に、もったいなさをひしひしと感じていました。

だからこそまずは私だけでも、かゆいところに手が届く、より便利になるサービスを提供したいと考えこの会社を設立。

現在は、コンサルティングや技術者派遣を事業として展開していますが、組織が拡大してきたら、toC向けの自社サービス開発を考えています。元々代表が知見のあるAI技術を使ったロボット開発やメタバースなど、ITのチカラで、遠回りがなくなるものづくりにチャレンジしたいと考えています。

ポイント2男性(未経験入社・2年目)

2年間働いていて、一番思い出深いエピソードがあります。

現場でメール誤送信の事故を起こしてしまったことがあり…。「やばい!」と頭が真っ白になっていたときの先輩の“助け方”がスマートで感動したんです。やってしまったことを怒ることはなく、これからの行動や、今後の私のメンタルの心配までしてくれて。本当に一人ひとりを大事にしてくれる会社だなと実感しました。

また、成長へのサポートもスマートなんです。スキルアップのために個人で始めたPMOの資格勉強にも、参考書代や受験費用を負担してくれると言ってくれています。事務所内にもいくつかある参考書も「好きに使ってー」と。

――ホントに、良い会社だと思います。

ポイント3女性(未経験入社・2年目)

元々は、契約社員で大手企業勤務をしていました。契約更新のタイミングに、友人からの紹介で知ったのがきっかけでした。

代表の気さくさに惹かれて入社。最初は代表と同じプロジェクトで働き始めました。先輩や代表が近くに感じられるので、大手からの転職ということもあり、最初感じていた不安が、すぐに安心感に変わりました。

具体的には、相談や連携が早かったり、全メンバーのことをちゃんと知ることができたり、代表と話す機会が多く、相談をしっかり聞いてくれるボトムアップな社風だったり…少数の組織って良いな、と日々感じています!

先日資格取得をしたので、さらにスキル装着をしていくことが目下の目標です!

ポイント4取材担当者より

■ はじめての出会いは、行きつけの居酒屋でした。

実は、取材陣のひとりのよく通っていた居酒屋のお客さんだった本企業の代表。お互いが楽しく呑んでいるうちに知り合ったのが、最初のきっかけでした。何度か仕事の話を交えながら、食事の場でも交流を重ねていく中で感じたのは、代表の優しくおおらかな人柄。(あと、お酒が大好きなこと。)親しみを込めて、「やっちゃん」と呼ばせていただいています。

そんな代表の温かさが伝播しているのか、社員さんも全員が初対面の距離感を感じないフランクさがあり、「きっとここで働く人は個性を大切にしながら、大事にされて成長していくんだな。」と感じたことが記憶に新しいです。これから拡大していくIT企業というベンチャーな側面がある反面、“温かい”という安心感を感じながら働ける雰囲気とそのメンバーが集う集団。

――この「やっちゃん」の会社、かなりオススメです。

(記者談)

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員
勤務時間 勤務時間:9:00~18:00

※プロジェクト先により異なります。
★定時退社推奨/残業月平均20hです!

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 <リモートワーク実施中>
本社(東京)、神奈川、埼玉、千葉の各プロジェクト先


本社/東京都新宿区若葉2-2 シティハウスF 1F

※リモートワーク勤務はプロジェクトによる
※転勤なし
※ご希望やお住まい等をお伺いした上で決定
交通 ■ 本社:
各線「四谷三丁目駅」より徒歩8分
※ほか、「信濃町駅」「四ツ谷駅」「曙橋駅」
給与 月給280,000~750,000円

※年齢やスキル、前職給等をしっかり考慮して給与額を決定します!
※上記にはみなし残業代(42,000円~105,000円/20時間分)を含む。超過分は別途支給します。

★給与査定は3ヶ月に1回あり!資格取得やクライアントからの評価、ご自身のアピールなど、様々な観点から、できるだけ正当な評価になるようにしています。
★プロジェクト単価を鑑みて、還元率(インセンティブ等)を決定しています。

【実際の給与例】
年収420万円/経験5年/開発系・システム設計&リーダー
年収600万円/経験8年/インフラ系・システム構築&プロジェクト管理
待遇・福利厚生 □ 各種社会保険完備
□ 昇給(年1回)
□ 給与査定(年3回)
□ 通勤手当(月3万5000円まで)
□ 技術手当
□ 屋内禁煙
□ 資格取得支援制度
□ 社外教育・研修受講補助
□ 書籍購入補助
□ 服装自由/オフィスカジュアルOK
□ 副業OK
□ リモートワーク制度 など

【産休・育休取得状況】
★まだ実績はありませんが、将来のライフイベントに不安を持つ社員がいたので、休暇制度は充実させました!

今後も希望・要望があれば、社員の為になる制度や仕組みを作っていきます。
休日・休暇 ★ 年間休日120日以上

□ 完全週休2日制(土日休み)
□ 祝日
□ 夏季休暇(一部計画年休)
□ 年末年始休暇(一部計画年休)
□ 有給休暇
□ 慶弔休暇
□ 生理休暇
□ 産前産後休暇
□ 育児休暇
□ 看護休暇 など

募集背景

『世にないサービスをつくろう。』――ゆくゆくは私たちの想いを叶えるべく、自社サービス開発や一括受託や最上流のITコンサル、先端技術系のプロジェクトなど、エンジニアにすべての選択肢を与えられるように動いています。

【 まずは、社員数20名を目指します! 】これからいっしょに切り開いていける方を募集します♪

応募方法

応募資格 ★学歴不問

▼ 必須(いずれかの経験がある方)
□何らかのシステム開発1年以上の経験
□運用保守またはテスト経験1年以上の経験者
 ≪職種・ジャンル・自社内開発経験不問≫
★プロジェクト有無やご希望によりますが、リモートも可能です。

▼以下のご経歴・スキルをお持ちの方は優遇しています!
□Java、PHPなどのオープン系言語を用いた開発経験
□フロント、サーバサイドの開発経験
□Pythonなどのスキル
□スマホ・ソーシャルアプリ開発
□サーバ・ネットワーク設計・構築、DB設計
□AWS、Azure、GCPでの業務経験や有資格者

【過去の採用例】
前職はさまざまですが、代表と取引が長いプライム案件からお任せすることが多いので、「人柄・意欲重視の未経験」出身者が多いんです!

前職の一例だと…
● 法人の新規顧客向け営業職
● 契約社員での事務職
● IT業界を志して勉強していた工場での作業員
などのメンバーが、現在活躍してくれています!
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 シーズファイブ株式会社
所在地 【採用連絡先】
東京都新宿区若葉2-2 シティハウスF 1F
事業内容 ■経営コンサルティング及び各種マーケティングリサーチ業務
■インターネットに関する総合コンサルティング業務
■インターネットのホームページ企画立案、製作及び保守に関する業務
■コンピュータシステム及びソフトウェアの企画、設計、開発、販売、保守及びコンサルティング
■コールセンターの運営及びオペレータの教育並びにコンサルティング業務
代表者 代表取締役 八塚 貴之
URL http://www.csfive.com/
設立 2016年2月12日
資本金 1,000,000円
売上 -
従業員数 5名/エンジニア4名、 バックオフィス担当1名

【男女比】
男性3名:女性2名

【中途入社者の割合】
100%
平均年齢 25歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ