正社員
掲載予定期間:2023/3/27(月)〜2023/6/25(日)
【リモート可】CMS開発エンジニア/世界最大級の経済ニュースサイト「日経電子版」
【登録会員数500万人超、有料会員数約80万人の日経電子版運営/福利厚生充実/在宅可】
新聞事業を出発点としながら、日経電子版を始めとしたデジタルメディアやデータベースなど様々な情報サービスの開発に新しい技術を活用しています。
サービスのさらなる発展のために、現状のベンダー依存の開発スタイルを見直し、内製による開発を強化しています。そのために編集者や各開発チームと連携しコンテンツ編集の各種Webアプリケーションの開発を担当頂けるフロントエンドエンジニアを募集しています。
内製開発の範囲は
(1)既存のコンテンツ編集Webアプリ編集ツールの改修(リファクタリング、機能追加、UI改善など)
(2)新しい編集ツールの企画・開発
(3)新規サービスの企画・開発
(4)ブラウザベースの次世代CMSの改修
を予定しています。
【具体的な業務】
・上記内製開発範囲
※現在のツール開発を担当しているベンダーとの調整作業を含む
・新しいコンテンツ編集Web編集ツールの企画・開発
・ブラウザベース次世代CMSの改修
・リードエンジニアとしての開発メンバーフォローアップ・チームビルディング
■開発環境
・言語:JavaScript, TypeScript
・開発管理:GitHub
・CIツール:CircleCI
・コミュニケーションツール:Slack, Notion, Qiita, Office365
・タスク管理: GitHub Issues, Backlog, Azure DevOps, Redmine
・クラウド環境:AWS
・AWS環境:ECS, Elastic Beanstalk, Fargate, Lambda, ELB, API Gateway, Aurora, RDS, SQS, DynamoDB
・APIリファレンス: SwaggerUI
・RDB,NoSQL:MySQL, PostgreSQL, Redis
・ログ収集・分析: Kibana, Redash
・構成管理:Terraform, CloudFormation
・監視:CloudWatch, Sentry
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-3-7 勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・賞与:年2回(夏季・冬季) ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定 ※上記年収には賞与を含みます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(社内規定による) 家族手当:会社規定に基づき支給(社内規定による) 住宅手当:会社規定に基づき支給(社内規定による) 寮社宅:社内基準による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 海外インターン、新入社員研修、フォローアップ研修、語学研修など <その他補足> ・確定拠出年金、財形貯蓄制度、住宅融資制度 ・保養所(静岡県伊豆山に日経健保直営の保養所あり) ・全国各地の契約宿泊施設を優待料金で利用可能 ・診療所(東京本社・大阪本社のみ)※支社の中には一般の病院と診療契約を結んでいるところもあります。 ・マタニティー休暇(21日以内)、出産祝い金(1児に付き10万円)、産前産後休暇(19週)、配偶者出産休暇(5日以内)、ベビーシッター法人割引制度、育児短時間勤務制度(男性の取得実績あり) 等 ・在宅勤務制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年次有給休暇:初年度は入社月による、2年目以降20日 ・結婚休暇、介護休暇、忌引休暇、永年勤続者慰労休暇 等 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・Webアプリケーションの開発/運用経験 ・GitHubを利用したチームでの開発経験 ■歓迎条件: ・AWS/GCPなどのクラウドサービスの利用経験、メディア業界でCMSの開発または利用経験 ・PMまたはPLとしてチームメンバーと課題解決に取り組んだ経験 ・ベンダーマネジメント経験 ・UI/UXデザイナー経験/知識(Adobe XDなど) ・メディア業界でCMSの開発または利用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日本経済新聞社 |
---|---|
所在地 | 〒100-8066 東京都千代田区大手町1-3-7 |
事業内容 | ■事業内容: 新聞を中核とする事業持ち株会社として、雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業等を展開 |
代表者 | - |
URL | https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/ |
設立 | 年1876年12月 |
資本金 | 2,500百万円 |
売上 | 180,730百万円 |
従業員数 | 3,045名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。