求人数482,566件(6/9 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • Green
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

正社員 女の転職type

【エイアンドビーホールディングス株式会社】パークスタッフ(店長・副店長候補)/子供好き歓迎/年休120日~/月9~10日休(正社員)

エイアンドビーホールディングス株式会社 求人ID:32523345
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

《子ども達の成長に繋がる屋内施設で活躍》
◆未経験歓迎!子ども好きが活かせる仕事
◆自由な発想・アイデアをカタチにできる
◆子どもの成長をサポートするやりがい
◆年休120日以上/残業ほぼなし

◆◇ 話題の体験型屋内パークを展開中 ◇◆
家族で楽しい時間を共有し、「遊び」を通じて子どもと親が共に成長を実感できる屋内体験型パークを展開しています。あなたには下記いずれかのパークスタッフとしてご活躍いただきます!

【 PLAY! PARK ERIC CARLE 】
『はらぺこあおむし』の作者であるエリック・カールの描く絵本の世界観をテーマとした国内初のインドアプレイグラウンド施設です。

---------------------------
< 具体的な仕事内容は… >
---------------------------
◎パークでの遊び方のレクチャー
◎子ども達が安心して遊べるような環境づくり
┗ 遊具の点検、清掃、お客様の安全確保 など
◎レジ業務
◎SNS運用による集客
◎イベント講座の計画・実施
◎パークの運営に関わる業務全般
◎売上管理 など

【親と子にとっての、”第三のコミュニティ”をつくっています。】
公園や保育機関の安全性について、
日々メディアが騒いでいる時代となっている今。
私たちは、子どもと親のどちらにとっても
安心・安全であるコミュニティが必要だと考えています。

そして、大切なのは子どもたちが自分で考え、
行動できること。
その心と行動を育むために「遊び」をメインとした
事業を展開しています!

遊びを繰り返すことで考える力をつけ、
その楽しい時間を家族で共有。
時には不安や悩みを抱える
ご家族の相談・支援を行いサポートする。
子どもの成長を促し、
親子のコミュニケーションツールを提供することで
“第三のコミュニティ”をつくっています。

【アイデアや好奇心を活かして、楽しい時間&空間づくり♪】
ポジションを問わず、パークを盛り上げるための
意見・アイデアを発信、実現できる風土があります。

パークではアート、運動、絵本を使ったイベントなども開催!
アート好きや運動好きなスタッフのパフォーマンスで
ご来場者様と楽しくイベントを盛り上げることもあります。

スタッフそれぞれが持つ経験や得意分野、
アイデアを存分に活かせる環境。
「楽しんでもらえる時間・空間づくり」を、
あなた自身も存分に楽しんでください!

【この仕事で磨ける経験・能力】
幼児教育の本質に触れながら、接客力・ヒアリング能力・指導力・リーダーシップなど様々な能力を身につけられます!

【教育制度について】
店舗スタッフや経営企画のメンバーなどが集まって業務を行うことが多いため、チーム一丸となってあなたをサポートします!また意見やアイデアを発信することが歓迎される環境のため、分からないことを相談したり、新たな企画を提案したり、あなた自身で会社の雰囲気や環境、制度を作っていくこともできますよ♪

【女性管理職について】
<社内では女性の管理職も在籍中!>
バーク運営事業部など、他部署では女性が管理職として活躍中です◎ロールモデルがありますので、キャリアアップを目指したい場合は上長と相談しながらキャリアを形成できますよ。

6 412302 25 32438 1 25 32438 2 25 32438 3 24 32438

ポイント1\体験型屋内パークで発想を形に/ 子どもの遊びを楽しむ時間・空間、 一緒に創り上げていきませんか?

「生きる力を育むのは遊び」
…という考えのもと、遊びを通じて
【子どもと親が共に成長を感じられる
体験型屋内パーク】を運営している当社。

「はらぺこあおむし」の作者、
“エリック・カール”が描く絵本の
世界感をテーマにした、国内初の
インドアプレイグラウンド施設も展開中です。

今回、募集するパークスタッフは…

好奇心の塊である子ども達に向け、
新たな刺激や想像、チャレンジの
きっかけを届けていくために、
自身のアイデアをパーク内で
具現化することができます!

経験や個性が光る、
あなたなりの発想も大歓迎♪

子どもたちと、施設の成長を
創り上げるやりがいを感じてみませんか?

ポイント2女の転職!取材リポート

体験型屋内パークや絵本にまつわる雑貨専門店など、子どもや保育に関連した事業を展開している同社。今回募集しているポジションは「商品の魅力を引き出すためには?」「思い出に残る体験を届けるためには?」といった、想像力や企画力が活きるお仕事でした。既存のやり方にとらわれず、事業部の枠を超えて業務に携わることもあるそう。絵本・雑貨・遊びといったテーマでアイデアを発揮したい方にピッタリだと感じました♪

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 小売・外食・アミューズメント関連職(その他)
サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 旅行手配、添乗員、ツアーコンダクター
サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 旅行・ホテル・ブライダル・葬祭関連職(その他)
雇用形態 正社員
勤務時間 9:30~20:00からシフト制
(実働8時間、休憩1時間)

[ 勤務時間例 ]
9:30~18:30
11:00~20:00

【残業について】
基本的に残業はなく、月平均でも0~10時間程度です。夜遅くまで対応することなく、プライベートにもしっかり時間が使えます◎
勤務地 ★世田谷のパーク内勤務★

■PLAY!PARK ERIC CARLE■
東京都世田谷区玉川2ー21−1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター タウンフロント8F
交通 ▼ PLAY!PARK ERIC CARLE
田園都市線・大井町線「二子玉川駅」直結
給与 ■月給23万~+交通費
|店長・副店長は役職手当を支給!
|業績に応じて賞与あり!

※能力やスキルを考慮した上で決定します
※試用期間3ヶ月あり
(試用期間中の雇用形態・給与・待遇に差異はありませんが、昇給・賞与はありません)
※残業代は役職手当に含まれます
 詳細は面接にてお伝えします
待遇・福利厚生 ■昇給年1回(9月)
■賞与年2回(7月・12月)※業績に応じる
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■職能手当(1万円~)
■役職手当(店長・副店長手当など/1万円~)
■制服貸与
■時短勤務制度
■接遇・接客研修
■直営店物販20%オフ
■屋内禁煙

【育児と両立OK】
<産育休や時短勤務制度をご用意>
ライフイベントを迎えた後も長くご活躍いただけるよう、制度面もしっかり整備しています。時短勤務制度は他部署のスタッフの利用実績あり!落ち着いて家事・育児にも取り組めます。
休日・休暇 ☆年間休日120日☆
■週休2日制(月9~10日休み)
■夏期休暇
(3日間※前後に定休をつけて最長5日間取得可能)
■冬期休暇(年末年始)
(5日間前後に定休をつけて最長7日間取得可能)
■有給休暇(年10日~)
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
*他部署にて産育休の取得実績あり!

応募方法

応募資格 < 職種・業界 未経験歓迎!>
■学歴不問
★接客好きやこどもが好きな方、大歓迎です!

\こんな方も大歓迎!/
◆アイデアをカタチにしていきたい方
◆やりがいを感じながら働きたい方
◆お客さまの笑顔を見るのが好きな方

【あると望ましい経験・能力】
必須ではありませんが、何らかの業界で<店長経験をお持ちの方>は、ご経験を存分に活かせます!
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 エイアンドビーホールディングス株式会社
所在地 -
事業内容 子どもと親にとっての、安心、安全な第三のコミュニティを作り、自分で考え、行動する子どもを育みます。

【事業内容】
■体験型屋内パークの企画・運営
・PLAY!PARK
・PLAY!PARK ERIC CARLE
・A&be
■絵本にまつわる雑貨専門店の企画・運営
・えほん+えほん
・HUNGRY MARKET
■保育内プログラムの受託開発
・YourATPs プログラム
・ライモープレスクール
■オリジナル商品開発
代表者 代表取締役社長 野田 純
URL
設立 2014年4月1日
資本金 7,460万円
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ