正社員
【職務概要】
同社にて、ステンレス製缶の設計をお任せします。
【職務詳細】
同社取り扱いのステンレス第一種圧力容器、高圧ガス保安法特定設備の設計業務全般を担当頂きます。
同社製品は厚生労働省、経済産業省による認可を受ける必要がある特殊な製品となるため、当該分野の専門知識、経験が必要となります。
【製品詳細】
第一種圧力容器、高圧ガス保安法特定設備等、官庁の認可を得た熱交換器、タンク、塔等を製造しています。
【組織構成】
同部門は20名程度で稼働しており、営業、検査、図面チェック、製缶、溶接といった機能で分類されています。
設計業務については、現在は外注先の協力によって行われています。
今回入社頂く方には同社専任の設計者として、即戦力で活躍頂ける方を募集しています。
※勤務地補足※
・マイカー通勤OK
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市西淀川区中島2-1-105 阪神電鉄西大阪線「出来島」駅よりバス約15分 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~550万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:360万~600万 ■月給制:月額240000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(前年度実績4ヵ月) ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄制度、食事手当(5,000円)、皆勤手当(10,000円)、マイカー通勤可能 ■勤務時間:8時15分~17時15分(所定労働時間8時間) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日、週休2日(土、日、祝※祝日がある週は、一部土曜日出勤あり)、有給休暇10日~20日、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、長期休暇 |
応募資格 | 【必須】 ※下記いずれかの経験がある方 ・熱交換器、槽の設計経験がある方 ・高圧ガス、第一種圧力容器の設計経験がある方 ★募集背景★ 現状は設計業務を外部の協力会社に依頼しています。 今後、取引先への迅速な対応の必要もあり、外注先の年齢層も高くなってきたことから、同社にて再度、設計部門を立ち上げ、複数名増員することになりました。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
選考プロセス | - |
会社名称 | 宏和製作株式会社 |
---|---|
事業内容 | 【事業内容】ステンレス加工品の製作、材料切断加工 【会社の特徴】同社はお客様の立場に立って考えお客様に満足してもらえるよう仕事をキッチリします。 仕事をキッチリするということは、「品質が最高」「納期は必ず守る」「社内間、またはお客様と報告・相談・連絡・確認を徹底する」ことです。 報・連・相と昔から当然の様に云われていることに「確認」を加え、思い込みや自分勝手な判断をせず、仕事は書面ですることにより お客様の信頼に応える企業です。 また同社は、あらゆる環境の変化に対し、迅速に、かつ的確に対応することが求められています。 柔軟に物事を捉え、良い事は即座に取り入れ、問題点に気づけば即改善を行い、今より明日は必ず僅かでも前進して個人としても会社としても豊かになることを目指し、従業員一人ひとりが「我が人生悔いない」道を歩めるよう行動します。 |
代表者 | - |
設立 | 1959年2月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |