正社員
【職務概要】
同社にて電子カルテシステムの企画提案営業をお任せ致します。
【職務詳細】
■商材:電子カルテシステム
■顧客:法人ディーラー(医薬品卸、医療機器卸)、新規開業予定医師または既存顧客のクリニック
■営業手法:公共の交通機関や社用車にて移動し、顧客先にてシステムの提案からプレゼンテーション、納入、アフターフォローまで幅広く行います。
★現状、関西(三重県を除く)と徳島県が営業範囲となります。
※原則宿泊を伴う出張はございません。
★営業ノルマなどもございませんので、専門的な知識の習得、顧客対応に専念していただけます。
★半期に一度上長と面談を行い自身の目標設定をします。その達成度合いが評価に反映されます。※営業ノルマはありませんが目標数値を設けています。
【本ポジションの魅力】
チームでサポートし合っているので安心して働ける環境です。困った時には気軽に相談できる体制が整っています。入社後、現場配属までに、座学だけでなく、ロープレ等も実施していますので現場に出るまでに基礎を身に付けることが可能です。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区淡路町3-5-13 創建御堂筋ビル9階 OsakaMetro御堂筋線「本町」駅から徒歩5分 OsakaMetro御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩4分 |
交通 | - |
給与 | 年収 350万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:364万~500万 ■月給制:月額237300円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:6ヶ月 ■待遇■ 通勤手当(実費支給)、退職金制度、慶弔金、共済会 ■勤務時間:フレックスタイム制 ※コアタイムなし ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日日数120日】週休2日制(土日祝日)、年間有給休暇10日~20日、祝祭土日、年末年始、慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・個人もしくは法人営業経験をお持ちの方 ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) 【尚可】 ・IT業界または医療業界にて営業経験をお持ちの方 【働き方について】 ★在宅勤務・リモートワーク:相談可 ★フルフレックスタイム制 30歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ラボテック【本社:東京】 |
---|---|
事業内容 | 【事業内容】医療ITに特化したパッケージシステムの開発・販売・導入・運用・保守・メンテナンス 【会社の特徴】【ラボテックグループについて】 医療のIT化によって医療現場を効率化しより良い医療を患者様に提供することを目的とした、医療ITの総合企業グループです。 主力製品である電子カルテシステム「SUPER CLINIC」は徹底した医療現場目線で開発され、首都圏及び関西圏の診療所で導入件数トップクラスの実績があります。 電子カルテ市況に関して、今後ますます加速する高齢者社会において、医療分野に求められる役割は更に増加すると予想されています。このことから医療の効率化が推進され、政府も率先して医療機関へ電子カルテの普及させることを目標に掲げています。一方で、現在の導入率は50%前後とまだまだ伸びしろがあります。その中で、すでに業界をリードしている同社がその任務を担い、医療のIT化にさらなる貢献の実現を目指しています。 |
代表者 | - |
設立 | 2012年6月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |