正社員
【職務概要】
海上案件から陸上案件まで広く土木案件の施工管理をお任せします。
【職務詳細】
・発注者と打ち合わせ、資料作成
・受注者側から上がってきた工程表を、発注仕様書に基づき監理
・工程の進捗や品質基準、安全状況などを現場書類で確認、監督
【備考】
業務を遂行する上で関係の深い250を超える免許・資格を取得推奨資格として設定しています。具体的には所定の条件を満たせばその取得にかかる受験料、登録費用、講習会費用や交通費などの全額を支援する制度を設けています。
【施工実績】
葛西臨海公園、東京国際空港D滑走路、那覇港中央防波堤など、多くの施工実績があります。
配属先の土木事業部には約650名の社員が在籍し、施工管理職は400名ほどです。年齢も20代から60代まで幅広く在籍し、どの年代の方でも安心して働くことができます。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1号 興銀ビル7階 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩1分 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:400万~700万 ■月給制:月額285000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分 ■休憩:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日曜)、休日日数126日、祝日、年末年始、夏季、創立記念日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇等 |
応募資格 | 【必須】 ・施工管理経験 ・1級土木施工管理技士の資格取得 ※全国に転勤の可能性があります。 【同社の魅力】 社員の働きやすい環境整備を進めています。 年間休日126日と休日も多く働きやすい環境です。 また社員定着率も非常に高く、30年以上同社で活躍をしている社員も多くいます。 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
選考プロセス | - |
会社名称 | 東洋建設株式会社 |
---|---|
事業内容 | 【事業内容】■総合建設業(海上・陸上土木、建築)■不動産事業等 【会社の特徴】1929年、同社は西宮市鳴尾浜に一大工業港を建設するという壮大な目標をもって創立した会社です。以来、国土開発に情熱を懸けた先人たちの熱い想いを繋ぎ、長い年月をかけて、輝かしい実績を積み重ねています。高度経済成長を支え、阪神大震災では痛手を被った神戸港の復活に一役を買うことになりました。 ■事業内容 総合建設業(海上・陸上土木、建築)、不動産事業等を主な事業として展開しています。 この国の豊かな未来のために、島と島を結ぶ海底トンネルや暮らしを広げる道路や橋、暮らしを支えるビルや学校、病院などのニーズに応えて来ました。そして、今後もそのニーズに応えていきます。 |
代表者 | - |
設立 | 1929年7月3日 |
資本金 | 140億4,936万円 |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |