正社員
【職務概要】
同社にて、航空機の設計業務をおまかせします。
【職務詳細】
大手航空機メーカーにて航空機の設計業務に関わっていただきます。
スキルや希望により別の案件にアサインする場合もあります。
CAE解析により、構造体がなぜ安全なのか、なぜ壊れないのかを解析し、そこで得られたデザインの製品を設計していただきます。
使用CADツール:CATIA
■魅力:
(1)腰を据えてスキルを磨ける環境
一つの取引先を10~20年という長期スパンで担当いただきます。勤務先には同社のエンジニアが多数おり(約15名)、顧客先を絞ってじっくり専門的なスキルを習得できるだけでなく、周囲には同社のベテランエンジニアが数多くいることから、安心して業務に取り組むことが可能です。
(2)技術を磨ける製品の担当
自動車系の精密さや品質が重要となる製品の設計であるため、細かい部分までこだわった開発を経験いただけます。
(3)チーム派遣
5名の組織で顧客先へ就業します。ベテランの40代の社員を中心に、企画から評価、検証までチームで担当するためいつでも上司、同僚に相談可能な環境で技術を発揮いただけます。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計、金型設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県名古屋市 ※顧客先により異なる ※顧客先により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:470万~600万 ■月給制:月額210000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:6ヶ月(条件変更無し) ■待遇■ 交通費全額支給、出張手当、寮社宅(1DKの独身寮あり)、家族手当(配偶者:23,000円、子一人:5,000円/月)、職能手当、退職金制度、従業員持株制度、研修制度、社員旅行、福利厚生施設(エクシブ・軽井沢他) ■勤務時間:8時30分~17時30分(実働8時間) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日124日】完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、積立休暇制度(最大40日) |
応募資格 | 【必須】 ■下記いずれかのご経験がある方 ・CAE解析の実務経験 ・機械設計経験(2D、3D問わず) ~企業の特徴~ ・医療系案件のほかに自動車業界や航空宇宙業界の案件を多く受注しています。 ・教育体制が充実 同社では社内に教育専門の部署を設けています。パソコン、ドラフターなどを備えた「研修センター」を用意し、教育に力を入れています。常に最先端レベルの技術を学べる様に現役エンジニアが講師を担当するなど、設計業務に伴う基礎教育にも力を入れています。 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社第一システムエンジニアリング |
---|---|
事業内容 | 【事業内容】■航空機・宇宙開発・自動車・物流機器分野の開発設計 ■ソフト開発、システム設計(電気電子系・組込制御系)他 【会社の特徴】航空宇宙を中心に、自動車、物流機械の開発、また、その全てに関わるソフトウェア開発など多角的な事業を展開している同社。現在は培ってきた技術力をもとに、さらなる事業拡大を図っています。 直近では、医療・介護業界にも進出し、物忘れに悩む高齢者向けに、予定を音声と文字で自動通知する「声かけ君」というタブレット端末を開発。 さらに海外にも視野を広げ、米国の世界的企業の総代理店や東南アジアでの取引も拡大しています。積極的な事業展開により将来性のある環境です。技術者として腰を据えて成長していける環境を今後も整備していく方針です。 |
代表者 | - |
設立 | 1980年10月 |
資本金 | 9,000万円 |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |