求人数572,721件(12/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX
この求人は株式会社QESの過去の求人情報です。

正社員 イーキャリアFA

【株式会社QES】【東京:リモート】クラウドエンジニア(正社員)

株式会社QES 求人ID:33858726
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 社宅・家賃補助あり
  • 資格取得支援制度

企業メッセージ

【職務概要】
クラウドエンジニアとしてご活躍いただきます。

【職務詳細】
お任せする業務内容は同社の案件状況によって変化しますが、同社のプロジェクトにスキル・ご経験に合わせてアサインします。
同社ではチームでの配属体制でクラウド基盤の導入支援を要件定義から設計・構築・開発迄一貫して同社内で実施しています。
AWS資格をお持ちの方であればすぐにお任せできる案件も多く、ご活躍しやすい環境です。
・AWS運用支援/コスト削減
・オンプレミス環境からクラウドへのマイグレーション
・データ分析基盤(DWH)の構築
・安全でセキュアなAWS環境を提供する高速PoC支援
・サーバレス、マネージドサービスを用いたクラウド基盤の構築 等

■充実したスキルアッププラン
サーバレス、マネージドサービス、モダンアプリケーション開発、データ分析、機械学習など様々な案件でスキルアップが図れる環境です。
教育研修予算は、業界比約2倍で、成長意欲のある社員への投資は惜しみません。

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ネットワーク設計・構築(LAN・Web系) > サーバ設計・構築(LAN・Web系)
雇用形態 正社員
勤務時間 -
勤務地 東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE 12F
東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅直結
交通 -
給与 年収 450万円~550万円
待遇・福利厚生 年収:460万~550万

 ■月給制:月額287000円
 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
 ■賞与:年2回
 ■昇給:年1回
 ■雇用形態:正社員
 ■試用期間補足:3ヶ月
 ■待遇■
 通勤手当、住宅手当、家族手当、退職金、財形貯蓄、資格取得奨励、健保組合保養所、他契約保養施設、契約人間ドック、ベネフィット・ステーション、住宅購入資金融資、在宅勤務制度、ノー残業デー、計画年休制度、日経新聞購読補助、永年勤続表彰、互助会等

 ■勤務時間:9:00~17:30※フレックスタイム制あり(コアタイム11:00~15:
00)
 ■休憩:60分(12:00~13:00)
 ■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇 年間休日日数122日、完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇:入社直後2~10日(入社月により異なります)、年末年始、慶弔休暇、永年勤続者特別休暇

応募方法

応募資格 【必須】
・AWSの実務経験をお持ちの方(1~2年程度で可)
※実務経験とは:AWSインフラ構築、またはAWSアプリ開発のご経験
【または】
・オンプレ、クラウド問わずインフラエンジニアとしてのご経験をお持ちの方(目安:1~2年以上)
【または】
・AWS資格 AWSソリューションアーキテクト アソシエイト以上の資格をお持ちの方




45歳以下
【年齢制限理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社QES
事業内容 【事業内容】日本を代表する金融情報ベンダーの金融情報サービスシステムの開発、運用/最新のIT技術を活用したインフラの設計・構築/情報機器・ソフトウェア等の販売/証券会社・金融機関店舗内装の企画・デザイン・設計・施工(オフィスソリューション事業

【会社の特徴】同社は2023年3月1日をもって創立40周年を迎えました。日本経済新聞社のグループ会社として金融情報サービスシステムの開発、運用を行う同社は無借金経営・自己資本比率70%超と安定した経営を続けています。次の10年、さらにその先の未来に向けて同社が目指すべき姿・価値観を言語化するため、お客様・パートナー・社員を含むステークホルダーに向けたブランドメッセージ(プロミス)を策定しました。同社は我が国の「金融・証券情報基盤システム」を完全に支えるとともに、その実績と経験を応用し、お客様のニーズに合致した最適かつ確実なソリューションを実現します。 そして、事業に関わるすべての人たちの喜びと幸せ、価値の向上に務めています。同社は高いレベルの技術者を育成するとともに、世界で最先端のIT企業とも協力することで、お客様のご期待に応え、付加価値の…
代表者 -
設立 1983年3月1日
資本金 2億5000万円
従業員数 -
平均年齢 -

あなたが探している求人と似ている求人

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!
ページの先頭へ