正社員
【職務概要】
上水道配管業務または上水道施設業務の管理技術者及び実務担当者としての業務をお任せします。
【職務詳細】
《上水道配管業務の場合》
建設コンサルタントとして、調査から設計図、数量作成まで社内で作業を行います。
近年は配水管更新業務が多く仮配水管、既設管との接続、水管橋布設替え等について担当技術者へのアドバイスもお願いします。
《上水道施設業務の場合》
協力会社への作業依頼やメーカーからのヒアリング等により作業を行います。
【同社の魅力】
◇社員一人一人の裁量が大きく、1人ずつ物件を担当いただきます。業務は平準化されており、1人に業務が集中しない様にしている他、社員同士が質問しやすい風土の醸成にも取り組んでいます。
一部設計監理業務もありますが、現場での常駐勤務は無く、ノー残業デー制度も取り入れていることに加え、繁忙期以外は定時で帰宅する方もおり、プライベートも重視できる環境です。また、再雇用制度も取り入れており、定年を過ぎても働くことが可能です。
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 建設コンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都中央区日本橋堀留町1-5-7 東京メトロ日比谷線「人形町」駅 徒歩5分 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:601万~800万 ■月給制:月額407300円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:有 ■昇給:有 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:6ヶ月 ■待遇■ 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ■勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数126日 ※土日が出勤となった場合は、代休の取得をおこなっていただきます |
応募資格 | 【必須】 ・建設コンサルタント(上下水道関連)経験 ・技術士(上水道及び工業用水道) 【尚可】 ・RCCM 【配属部署】 東京には技術職の方が約20名所属しています。個人の裁量に任せる点も多く、有給も取得し易く、働きやすい環境です。ほとんどの方が中途ご入社の為、馴染みやすい環境です。 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社日新技術コンサルタント |
---|---|
事業内容 | 【事業内容】上水道、下水道に関する調査・計画・設計/水処理に関する調査・計画・設計/土木施設の調査・計画・設計/建築物の調査・計画・設計/測量・地質調査・水質調査/その他環境整備に関する業務 【会社の特徴】~公共事業100%で社会インフラを支える企業です~ 水に関する土木・建設分野の調査・計画・設計を長年にわたり手掛けている同社では、顧客が官公庁や市町村など行政関係が100%となっており、非常に安定した取引を重ねております。近年ではゲリラ豪雨や地震、台風といった災害も日本で頻繁に発生していることから、建物の補強・補修の引き合いも多く、今後も需要と安定が見込まれます。社風としては、社員同士が質問しやすい雰囲気作りのほか、現場での常駐勤務は無く、ノー残業デー制度も取り入れております。そのためプライベートも重視できる環境です。また、再雇用制度も取り入れており、定年を過ぎても働くことが可能なので、長期的に就業したい方にもおすすめです。 |
代表者 | - |
設立 | 1972年4月 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |