正社員
掲載予定期間:2023/9/21(木)〜2023/12/13(水)
【役員直下】海外事業開発 ※プライム上場/リモート可/中国・英語が活かせる!グローバルマーケティング
■概要:
当社では中国、台湾、韓国の東アジアを中心にアプリマーケティング事業、ブランドマーケティング事業を展開しております。海外事業本部として、各拠点の事業及び会社運営のサポート、本社及び拠点間連携の支援、拠点とバックオフィス部門(人事、法務、経理)とのブリッジ、海外市場の調査・分析など幅広い領域の業務に担当役員直下で携わって頂きます。
■業務内容:
・海外市場動向調査、レポートの作成
・提携候補企業との折衝、事業モデルの企画立案
・各事業部のニーズのヒアリングも含めた連携
・プロジェクト化した場合のプロジェクトマネージメント
■業務詳細:
・各海外拠点の月次P/L, B/Sや事業実績の分析
・各拠点の事業状況の定期ヒアリング及び関係各所への情報共有
・拠点連携強化策の検討、実施
・拠点と本社バックオフィス部門間のコミュニケーションサポート
・海外市場動向調査
・担当役員のアシスタント業務
■ポジションの特徴・魅力:
当社の事業全体に関われる機会もあるほか、グローバルトレンドの把握を通じて業界の最先端の動向が掴めるようになります。その上で、新たな事業機会を模索していくチャレンジングではありながらも非常にやりがいを感じて頂ける業務です。海外出張に行く機会もあるため、直接各国の文化や環境に触れ合うこともできます。
■身につくスキル・キャリアパス:
・インターネット広告全般の知識習得
・東アジア各国の市場の特徴や市場動向の理解
・会計、法務、人事関連の業務にも携わるためバックオフィス関連の基礎的な知識の習得
・各海外拠点、社内他部門、外部パートナーなどとの調整業務もあるため、調整力やコミュニケーション力の向上
・キャリアパスとして、海外拠点への駐在や特定の海外関連の事業部門に異動することも適性に応じて可能
■配属予定部署と一緒に働くメンバー:
担当役員、海外事業推進室メンバー3名(男性1名、女性2名)
配属先メンバーの主な業務は下記の通りです。
・シンガポール会計担当、予算・月次管理関連業務、総務
・台湾、香港各社のマネージメント、ブランドマーケティング事業の海外展開、海外広報
・ブランドマーケティング事業の海外展開、海外企業のテクノロジーを活用したプロジェクト推進、市場調査、海外広報
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 海外営業 営業、事務、企画系 > 経営企画、事業統括、新規事業開発 > 新規事業企画、新規事業開発、事業プロデュース |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 待遇の変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00~17:00 フレキシブルタイム:6:00~12:00、17:00~21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿5-1-1 住友不動産新宿ファーストタワー5F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,500,000円 <月額> 554,666円~846,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※現年収に基づき応相談 ※半期年俸制(1月、7月に査定有)、半期年俸制のため賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(月5万円まで)※当社就業規則に基づく 社会保険:介護保険(40歳以上) <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 教育支援制度 <その他補足> ■通勤手当:ご自宅~会社最寄駅までの通勤費を支給します(月額上限50,000円まで)。※コロナ禍では、1ヵ月分の通勤費は、会社に出社した日数に基づき1日往復実費を翌月給与にて支給いたします。 ■コロナ手当:日本国内の拠点に勤務する全社員を対象に、月5,000円を支給します。支給期間は2020年7月~現状の勤務体制が続く限り支給するという形をとっています。 ■ジョブローテーション制度 ■Happy RICE-DAY制度 ■グリーティングカード ■半期会議 ■確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季、年末年始(4日)、有給、慶弔休暇、産前産後、育児休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・海外関連の事業経験者(事業理解及び事業推進の開発や営業経験など) ※特に海外展開している日本企業の本社機能として海外事業に携わりハブとなっていた方は大歓迎 ・中国語、英語ビジネスレベル(社内公用語は日本語となります) ・中華圏の商習慣の理解 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アドウェイズ |
---|---|
所在地 | 〒160-6138 東京都新宿区西新宿5-1-1 住友不動産新宿ファーストタワー5F |
事業内容 | ■事業内容: ・スマートフォン向け広告事業 ・インターネット(PC)アフィリエイト広告事業 ・モバイルアフィリエイト広告事業 ・メディア開発、運営事業 |
代表者 | 山田 翔 |
URL | http://www.adways.net/ |
設立 | 年2001年2月 |
資本金 | 1,716百万円 |
売上 | 490億2000万円(2021年3月)/373億400万万円(2020年3月)/418億5000万円(2019年3月) |
従業員数 | 1,125名 |
平均年齢 | 30歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。