正社員
【職務概要】
同社の運営するWebメディアのSEO対策をお任せします。
※現状は、コンテンツ一つひとつというよりは、サイト設計などの大枠の改善がメインになります。
【職務詳細】
◆データ集計・分析(Google Analytics/Google Search Consoleなどを使用)
◆サイトのSEO対策の立案・実施(サイト設計、たとえばUI・UX・IAの見直し)
◆サイトの新規ページのSEO対応
◆レポーティング(月1度、全体会議用に作成)
●ユーザーニーズ・データ分析・検索エンジンのアルゴリズムなどの変化を計測し、それに応じたSEO対策をしていくイメージです。実際の開発を担うWebエンジニアをディレクションしながらPDCAを回していきます。
●ゆくゆくはサイト設計のみならず、サイトに載るコンテンツ一つひとつのSEO対策…つまりコンテンツマーケにも着手していく計画です。
【対象サイト】
『netkeiba.com』:年間110%超の成長率で利用者数が推移し、現在では月間利用者数1100万人、月間11億PV。国内最大級の競馬情報サイト
『netkeirin』:上記の姉妹サイト
『週刊ベースボールONLINE』:ベースボール・マガジン社との共同運営サイト
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 企画、マーケティング、宣伝職(その他) Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > コーディング |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア36F 各線「渋谷」駅直結・直上/地下出入口番号 B6、部署によって出社頻度は異なります。 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:430万~700万 ■月給制:月額358333円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月・12月)、決算賞与:年1回(支給条件あり) ■昇給:有 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:6ヶ月 ■待遇■ 各種社会保険完備、企業型確定拠出年金制度、健保運営施設・提携施設利用可、健康支援制度(健康診断の二次検診費用・インフルエンザ予防接種費用全額会社負担)、5年、10年などの節目に、勤続年数に応じた特別休暇、リフレッシュ休暇手当の支給、育児支援制度、チーム単位での慰労会 ■勤務時間:フレックスタイム制、コアタイム:12:00~15:00 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇 、サンキューリセットホリデー(GW、夏季、年末年始の年間3回の9連休推奨) |
応募資格 | 【必須】 ・Webコーディング経験(スクールでの経験も◎) ・WEB業界に常に関心を向けていられる方 ・データの集計・分析・競合の調査などの資料作成 【尚可】 ・SEO実務経験 ・解析ツール(GA、Google Search console)などを用いたデータ分析経験 ・UI、IA設計経験 ・Instagram、TikTok、YouTube、ブログなどで日常的に投稿や配信されている方 ・規模を問わずサイトやメディアの運用経験がある方 30歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ネットドリーマーズ |
---|---|
事業内容 | 【事業内容】■インターネットメディア事業■スマートフォンゲーム事業 ■ソフトウェア/クラウド事業 【会社の特徴】モバイル特化の自社メディア運営と、WEBサイトの受託制作を行っています。具体的には、日本最大級の競馬メガメディアの運営や、野球・サッカー・ゴルフをはじめとした日本最大級のスポーツサイトの受託制作・プロデュース、携帯サイト構築向けのASPサービス提供などを行っています。インターネットテクノロジーを活用し、スポーツ、レジャー、ライフスタイルといった事業領域で、各専門分野のあらゆる情報や商品、サービスが提供され、ユーザーの求めるすべてのニーズが供給されるメディアの構築を目指します。 創業以来、同社は「新たな文化の創造」を経営理念として掲げてきました。「新たな文化の創造」とは、「人間性の向上」および「ビジネス能力の向上」、2点の両立あってこそ可能なものであり、それはそのまま「人生のテーマ」に成り得るものであると考えております。 |
代表者 | - |
設立 | 1999年8月 |
資本金 | 1億1千万円 |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |