正社員
【職務概要】
同社の技術系総合職として、主に設計や開発、解析等の業務をご担当いただく予定です。
【職務詳細】
自動車の車体、産業・工作機械、電気回路等、適性や希望に合わせた案件にて、ご活躍いただきます。
【案件例】
■自動車設計・開発
車体設計、内外装設計、エンジン設計、電装設計、配管設計、車両/エンジンプロジェクト管理、ECU開発、組込みソフト開発・設計
■機械設計
産業機械設計、工作機械設計、装置設計
■電気設計
アナログ回路設計、デジタル回路設計
■プラント設計
配管設計、電気設備設計、制御システム設計
■構造解析
構造解析、強度解析、衝突解析、音振解析
■プラント施工管理 等
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 配属先により異なる 配属先により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~600万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:420万~630万 ■月給制:月額300000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:3ヶ月 ■待遇■ 交通費(上限5万円/月)、役職手当、扶養手当、住宅手当、引越し費用負担(規定あり)、単身赴任手当、退職金制度、資格取得支援制度(高圧電圧作業主任者資格や重機の操縦資格など無料取得可能)、財形貯蓄制度、借上げ社宅制度、結婚・出産祝い金 他 ■勤務時間:8時30分~17時30分※案件先により異なる ■休憩:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 【年間休日125日以上】完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇(男女とも取得実績有り) 他 |
応募資格 | 【必須】 ■電気・機械等技術分野での何らかの実務経験(職種・業界・年数不問) 【尚可】 ■半導体分野の経験 ■デジタル回路設計の経験 ■レイアウト設計経験 ■2D/3D CADスキル ■プラント施工管理の経験 等 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社テクノジャパン (本社:東京都港区) |
---|---|
事業内容 | 【事業内容】IT業界(システム開発、自動化プログラム)・自動車業界(先行技術開発、製品開発設計、CAE解析、実験、生産技術、品質管理)・プラント業界(水処理、電力、石油化学)・建築設備業界(建築、ビル及び工場の空調衛生設備) 【会社の特徴】同社は繋がりを大切にする会社です。 イベントも多く、忘年会や新年会だけでなく、納会やBBQ、サークル活動など様々です。 社員の家族も招待できるので、社員同士の横の繋がりだけでなく、家族同士の付き合いも増えますし、社長も積極的にイベントに参加しているので、社長と社員の距離感も非常に近いです。 また、仕事の上では、研修制度がしっかりしています。違う業種に出向したいと同社の担当者に伝えれば、その研修プランを用意してくれます。 面倒見のいい同社ではエンジニアにとっても最適な環境を提供しています。 |
代表者 | - |
設立 | 1970年8月21日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |