正社員
【職務概要】
同社熊本事業所にて営業担当として下記の業務をお任せします。
【職務詳細】
熊本事業所は基本ファブレスのため、顧客ニーズを吸い上げ、全国の協力企業と協業しながら設計、開発、製造、納品まで円滑に完遂するための流れや仕組みを作り上げることが主な業務です。
・生産管理(受発注納期、利益管理)
・顧客との量産設計や成形品立上げなどの開発営業など
■本ポジションの魅力:
ふっ素樹脂やエンジニアリングプラスチックなどの高額材料に、高精度な加工技術と部品洗浄(クリーン度)が要求される商材を扱います。扱う金額が大きく会社への貢献度が高いため、やりがいを感じられます。また与えられる権限が大きく、ゆくゆくは管理職を目指せる職場です。
■キャリアモデル:
将来的にはグループリーダーとして、グループのマネジメントを任せたいと考えています。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 熊本県菊池市森北1812-40 JR豊肥本線「肥後大津」駅より車で15分 |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:410万~650万 ■月給制:月額250000円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:2ヶ月 ※勤務条件変更無 ■待遇■ 通勤手当、家族手当(上限21,100円)、住居手当(持家11,500円、世帯主賃貸は家賃の約6割)、寮社宅、地域手当(5,000円) など ■勤務時間:9時00分~18時00分 ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日120日、有給休暇10日~20日、完全週休2日制(土・日※年に数回決算時の監査対応などで休日出勤あり)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇 など |
応募資格 | 【必須】 ・office365の使用経験 ・BtoB製品の営業経験 ・普通自動車第一種運転免許 【尚可】 ・半導体業界での営業経験 ・樹脂製品の営業経験 ・図面の読める方 ・生産管理 37歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
選考プロセス | - |
会社名称 | 倉敷紡績株式会社 |
---|---|
事業内容 | 【事業内容】■繊維事業■化成品事業■不動産活用事業■工作機械事業■エレクトロニクス事業■その他事業 【会社の特徴】創業当初繊維事業からスタートした同社は、現在繊維事業を中心に据えながらも化成品やエレクトロニクス、エンジニアリング、バイオなど、多彩な分野に事業を展開し続けています。繊維事業で培った基盤技術を軸にしながら、社会のニーズを捉えた新たな価値創造を目指します。 同社は1888年、地域産業の振興を目指し、岡山県倉敷市に「有限責任倉敷紡績所」として誕生しました。以来、繊維から化成品、エンジニアリング、エレクトロニクス、バイオメディカルなどさまざまな事業分野へ進出し、現在も創業時の精神を各事業の中にしっかりと受け継いでいます。 同社の基板検査装置は、複数の角度からの検査により、これまで見えていなかった欠陥の発見精度が高く、車載、スマートフォン、ICチップ向けなどに用いられています。色判別においては、もともと事業の柱である繊維の色の識別から始まっているため、調色技術にも強みを持っています。 |
代表者 | - |
設立 | 1888年3月 |
資本金 | 220億4,000万円 |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |