正社員
【職務概要】
同社の設計職としてご就業頂きます。
【職務詳細】
・橋梁の設計(主に維持、修繕)
・構造物の点検、調査
・道路付帯設備の設計
☆同社の魅力☆
同社には、高速道路が作られ始めた当時から発注者支援業務を行ってきた歴史があります。大きなプロジェクトを扱うことが多く、若手でも参加の機会があり、長い期間をかけてインフラが目の前で作り上げられていく姿を見ることができます。
また、スキルアップの後押しとして資格取得支援制度(教材費、試験費用全額会社負担)や資格取得時報奨金(最大10万円)があり、日々スキルアップを支える体制が整っています!
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(土木) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 【近畿】大阪府 ※現場により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~750万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:500万~750万 ■月給制:月額-円 ■給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:有 ■雇用形態:正社員 ■試用期間補足:- ■待遇■ 各種社会保険完備、交通費全額支給、家族手当、退職金制度、帰宅旅費制度(月2回)、独身寮・宿舎(現場赴任時)あり、現場赴任、帰任時の転居費用支給、資格取得補助あり、正社員登用制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分(所定労働時間:8時間) ■休憩:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日~20日、休日日数127日、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・鋼橋の設計の経験がある方 ・施工計画の経験がある方 【尚可】 ・RCCM、技術士(建設部門)の資格をお持ちの方 【こんな方におすすめ】 ・裁量を持って業務に取り組める方 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社横河ブリッジ |
---|---|
事業内容 | 【事業内容】■橋梁、鉄骨、鉄塔、鉄管などの構造物および建築物の設計、製作、建設、診断、補修、工事監理■土木工事、建築工事およびプレストレスト・コンクリート構造物建設工事の設計、施工■前記各号の事業に関連する定常管理、調査、研究、企画、監理、技術指導およびコンサルティング業務 など 【会社の特徴】東証プライム上場の建設会社グループにおける土木建築部門を担っている同ホールディングスの中核会社です。 鋼橋メーカーとして橋梁などの鋼構造物の営業・設計・製作・架設・維持補修・保全を行う橋梁事業を中心に、高速道路の大規模改築・更新事業や国・地方自治体が管理する高齢化橋梁の保全事業、道路網のストック効果を高めるためのミッシングリンクの解消事業、さらには、高層建築やドーム等の特殊建築物の建設事業、大型精密構造物の製造事業や精密機器事業と幅広く事業展開しています。 同社の技術は世界的に評価されており国内外で多くの有名な橋梁の建設に関わっています。 |
代表者 | - |
設立 | 1907年2月 |
資本金 | 3億5,000万円 |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |