NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/24(月)〜2025/5/25(日)
【天神/未経験歓迎】営業アシスタント◆月給29.2万~/年休125日/フレックス/東証プライム上場
~東証プライム上場/底地に特化した不動産投資手法で、長期的に安定的なキャッシュフローが見込める独自のビジネスモデルを展開~
■業務内容:
東証プライム上場企業の九州営業本部にて、営業アシスタントをお願いします。
【具体的には】
・営業資料の作成補助
・契約書等捺印対応
・書類内容確認
・データ入力、リスト化作業
・支店内庶務(電話/メール対応等)
■組織構成:
九州営業本部…本部長・営業4名
■当社について:
「土地を買う。土地を貸す。貸している土地を売る。投資家の資金を運用する。」
これを当社は、JINUSHIビジネスと名付けました。
こういったJINUSHIビジネスの手法で不動産賃貸業を行う会社は、日本にはありませんでした。土地を貸している地主の方はたくさんおられますがJINUSHIビジネスを専業で行う会社は当社だけです。
建物は土地を賃借されるテナント様に建てて頂きます。JINUSHIビジネスを通じて、修繕・改修・災害などの長期賃貸事業のリスクを最小限に抑えた不動産金融商品を創ります。そして、安全な不動産金融商品である土地を底地特化型リートである地主リートに売却し、その後の資産管理まで行う一貫した収益モデルです。
2016年9月に底地特化型リート「地主プライベートリート投資法人」(以下「地主リート」)を設立し、これにより土地の仕入から売却、その後の資産管理までの一貫した収益モデルとして完成しました。
地主リートは、国内唯一の底地特化型私募リートとして、年金基金や生損保といった長期投資家からご評価をいただいております。
地主リートは設立当初掲げた「運用開始5年目に1,000億円以上の資産規模」との目標を達成。
2025年1月には、第9次増資により資産規模は2,576億円に拡大。
中期目標の資産規模3,000億円を通過点に、早期に5,000億円を目指していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変動は無し |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市中央区天神一丁目9番17号 福岡天神フコク生命ビル 15 階 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:その他(分煙(喫煙場所/専用室設定)) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※2025年6月26日より天神一丁目ONE FUKUOKA BLDG.(ワン・フクオカ・ビルディング)に移転します。 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,763,744円~3,549,144円 固定残業手当/月:61,688円~79,238円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 292,000円~375,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与についてはご経験,スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:OJT中心 ■社員研修 ■資格取得支援 <その他補足> ■社員旅行(毎年実施/沖縄、宮古島他) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休制度 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・3年以上の社会人経験がある方 ・ビジネスレベルのPCスキルをお持ちの方 ・何らかの事務経験がある方 ■歓迎条件: ・不動産業界での事務業務経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 地主株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビルディング4F |
事業内容 | 【東証プライム上場】 底地に特化した不動産ビジネスモデルを展開。長期安定的に収益を確保できる独自のビジネスモデル「JINUSHIビジネス」を軸に、2016年4月、グループ会社の地主アセットマネジメント株式会社を設立。わずか9か月後の2017年1月には、世界初の底地特化型私募リート「地主リート」の運用を開始。 |
代表者 | 代表取締役社長 松岡 哲也 1961年 大阪府で生まれる 1986年 同志社大学商学部卒業 1986年 兼松都市開発株式会社入社 2000年 地主株式会社(旧:日本商業開発)設立 |
URL | https://www.jinushi-jp.com/ |
設立 | 年2000年4月 |
資本金 | 3,048百万円 |
売上 | 31,597百万円 |
従業員数 | 90名 |
平均年齢 | 40.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。