NEW
正社員
【職務概要】
食品機械関連の特許を29件保有し、大手食品メーカーにも支持される高い技術を持つ同社にて開発にかかる機械設計業務をお任せいたします。技術部には11名(20代~50代)のメンバーが在籍しており、日々協力しながら業務を行っております。
取引先の要望ヒアリングから始まり、構想から基本、詳細設計まで携わっていただけます。
【職務詳細】
《食品加工機について》
普段みなさんが口にするハムやベーコンの製造現場におけるカットや運搬など、多様なニーズに応える製造機械です。この製品を使用することで生産性の向上、省人化が可能となります。ハム・ソーセージ業界で培った技術をベースに他業種様での活用も進めており、菓子業界でも活躍しています。
■同社の魅力:
顧客との仕様検討・開発から稼働までに携わることができるので、知識も広がります。「同じことの繰り返しではおもしろくない!」という方、モノづくりの醍醐味を存分に味わいたい方には最適な環境だと思います。
ハム・ベーコンの高速スライサーでは多くのシェアを誇る製品もあります。
受注生産で、製品の開発からアフターサービスまで一貫して手掛け、大手ハムメーカーと取引してもらい、安定した業績を続けています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(家電・AV・コンピュータ関連) 技術職(電気、電子、機械) > 機械・機構設計、金型設計 > 機械・機構設計(工作機械・ロボット・重電関連) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 和歌山県和歌山市布施屋823-2 和歌山線「布施屋」駅徒歩13分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 550万円~700万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:550万~700万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、退職金制度(勤続1年以上)、再雇用制度あり(定年60歳、上限65歳まで)、奨学金返済支援制度、社員食堂・食事補助、従業員専用駐車場 ■勤務時間:8:00~17:00 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 年間休日115日、週休2日(祝日がある週は土曜出勤)、ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
| 応募資格 | 【必須】 ・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) 【尚可】 ・産業機械の設計開発のご経験をお持ちの方 40歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。