NEW
正社員
【職務概要】
ベンチャー企業の経営者に対し、経営課題を解決へ導くコンサルティング営業を担当します。
【職務詳細】
・顧客は成長を続けるベンチャー企業の経営者層
・経営課題(採用・社員育成・販促・ブランディング等)のヒアリング
・自社運営メディア(ベンチャー通信、ベストベンチャー100等)を活用した課題解決提案
・経営者への企画提案、掲載後の効果検証・フォローアップ
・関西拠点立ち上げ期の営業戦略立案・推進
【同社の魅力】
・ベンチャー経営者と直接関わりながら、経営視点を身につけられる環境です。
・将来的に事業立ち上げやマネジメントを志す方に最適なポジションです。
【ミッション】
関西拠点の立ち上げメンバーとして、同社ブランドの価値向上と、地域ベンチャー企業の成長支援を担います。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
| 募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 大阪府大阪市中央区本町4丁目2番12号 野村不動産御堂筋本町ビル8階 Osaka Metro各線「本町」駅徒歩1分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 400万円~500万円 |
| 待遇・福利厚生 | ■年収:401万~540万円 月給制:月額271600円 賞与:年2回(業績による) 昇給:年2回(人事評価による) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(待遇に変更なし)) ■福利厚生: MVP制度(月間/半期/通期/手当あり)/出産祝い金(10万円)/営業インセンティブ/通勤手当(実費全額支給)/在宅勤務(リモートワーク)手当/休日手当 ■勤務時間:10:00~19:00 ※select work導入あり(9:00~18:00勤務選択可) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | 【年間休日125日】完全週休2日制(土日祝)/年間有給休暇10~20日/年末年始休暇/夏季休暇/慶弔休暇/育児休暇/産前産後休暇/介護休暇 ※産前産後休暇・育児休暇の取得実績あり |
| 応募資格 | 【尚可】 ・toB営業経験 ・接客業経験 29歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | イシン株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿6-28-7 新宿イーストコート7F |
| 事業内容 | イシン株式会社は社会課題解決のためにイノベーションが求められている領域において、 独自のメディアを核に様々なソリューションを、日本・北米・東南アジアで展開しています。 ■公民共創事業部 官公庁と民間企業の共創を支援する事業を展開しています。自治体の“経営力”を上げる情報誌「自治体通信」、 Webメディア「自治体通信Online」、行政課題の解決を支援する製品ソリューションの資料請求サイト「RABAN」の運営、 各種イベント・セミナーの開催、リサーチレポート提供など、幅広いサービスを通じて公民共創を支援しています。 ■グローバルイノベーション事業部 日本・米国シリコンバレーの2拠点で、グローバルイノベーションをテーマに事業を展開しています。 メディア「TECHBLITZ」、グローバルサミット、情報ポータル「BLITZ Portal」の運営、 またイスラエル発のイノベーションマネジメントツール「Q-ideate」の日本展開も行っています。 ■メディアPR事業部 「ベンチャー通信」「経営者通信」などの自社メディアを通して、 企業のブランディング・マーケティング支援、成長企業経営者のコミュニティ作りや、投資支援などを行っています。 また、長年のメディア運営実績をもとに、企業の採用オウンドメディアを制作・運用するクラウドサービス「HIKOMA CLOUD」も展開しています。 |
| 代表者 | - |
| URL | http://ishin1853.co.jp/ |
| 設立 | 年2005年4月 |
| 資本金 | 163百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | 103名 |
| 平均年齢 | 34.1歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。