求人数516,707件(5/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【M&Aキャピタルパートナーズ株式会社】【ポテンシャル歓迎】社内SE◆上流からヘルプデスク業務までご経験に併せておまかせ/裁量◎【転職支援サービス求人】(正社員)

M&Aキャピタルパートナーズ株式会社 求人更新日:2024年3月7日 求人ID:35705315
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 急募(締め切り間近)

仕事内容

掲載予定期間:2024/3/7(木)〜2024/6/5(水)


【ポテンシャル歓迎】社内SE◆上流からヘルプデスク業務までご経験に併せておまかせ/裁量◎


■業務内容:
下記より、ご経験に併せて業務をお任せいたします。
・社内ヘルプデスク(アプリケーション利用方法や手順、社内システム利用に関する各種問い合わせ等)
・社内利用アプリケーションの管理(マニュアル作成、社内教育等)
・社員用PC、スマートフォン、その他情報機器の管理
・PC、スマートフォン、その他情報機器の調達(見積、契約、社内手続等)
・PC、スマートフォン、その他情報機器のキッティング作業
・社内サーバの管理(オンプレ/クラウド)
・社内ネットワーク(LAN、オフィス電話)の管理
・セキュリティシステム・ツールの管理、セキュリティ教育・啓蒙活動の推進
・各種システム・ツール等の導入や各種施策の企画立案、推進、展開
・社内外の調整、業務委託先ベンダの管理
・監査法人対応


■組織について:
現在、IT担当2名にて業務を行っております。
男性:女性=1:1
全社平均年齢:約31歳

■就業環境:
残業時間:30時間程度
業務は社内案件のため納期は比較的調整しやすく、ご自身で裁量をもって業務量のコントロールもできる環境です。

■採用背景:
会社の成長に伴い業務量の増加が見込まれることから増員を行いたく中途での採用を行っております。

■トピックス:
直近、大きなプロジェクトは予定しておりませんが今後生成系AIを導入していく予定で現在構想段階にございます。

■キャリアパス:
ITポジションからの異動は想定しておらず、規模の拡大に伴いマネジメントなどもゆくゆくお任せしたいと考えております。
社内SEとしてゼネラリストを目指していただけるポジションです。

■育成について:
ご入社後OJTを中心にキャッチアップ頂く想定です。
また、ご自身の目指すキャリアに応じて柔軟にフォローさせて頂きます。

■当ポジションの特徴:
当社はベンチャー企業であり少人数ですが、年20%超の人員増加をしており会社規模は一層大きくなる見込みです。このため、会社の成長に合わせて業務範囲は広がっていき、社内SEとしてスキルアップしていくことが可能です。また上場企業のバックオフィス運営にもITの観点から関わることが可能で、広い視野を持つことが出来るポジションです。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区八重洲2-2-1
勤務地最寄駅:JR線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>
当面なし
将来的に拠点拡大による転勤の場合もございます。

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~650万円

<賃金形態>
月給制
※昇給・昇格有(年2回、4月・10月)

<賃金内訳>
月額(基本給):204,000円~
固定残業手当/月:96,000円~(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円~(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
業績連動賞与(半期ごと)+360°評価賞与(四半期ごと)
※会社業績と個人評価による
※過去連続10年実績有り(年間で4~9カ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:毎月5万円まで
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
※OJTが中心となります。

<その他補足>
・社内表彰制度(四半期毎)
・納会(四半期毎)
・社員旅行(年1回)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始休暇(12/29~1/3)、夏季休暇(7~9月の間で5日間の有給休暇取得を推奨)、半日有給休暇取得可。
※4月~9月入社の場合、年次有給休暇付与前の為、入社年度の夏季休暇は取得できません。

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下、いずれか必須。
・システム開発経験がある方(工程不問)
※プログラマーの方も歓迎します。
・インフラエンジニア経験がある方(工程不問・ネットーワーク、サーバーいずれのご経験も歓迎)
※障害対応のみの方も歓迎します。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
所在地 〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1
事業内容 ■事業内容:
中堅/中小企業ではオーナー社長の高齢化が進み、国内企業のうち半数以上が60歳を超えている現状があります。同社では、これら事業承継が進まない企業に対し、M&Aによる事業の引継ぎを提案、実行までを支援します。銀行及び証券会社ではこれらのサービスが行き届いていないのが実状であり、同社は設立以来、一貫してこれらのサービスを提供しています。
代表者 代表取締役社長 中村悟
URL https://www.ma-cp.com/
設立 年2005年10月
資本金 2,900百万円
売上 12,592百万円
従業員数 206名
平均年齢 32歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ