求人数522,602件(6/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【炎重工株式会社】【東京】水上ドローンの開発◆自社ロボット製品/大手メーカーと研究開発/社長直下で勤務可能◆【転職支援サービス求人】(正社員)

炎重工株式会社 求人更新日:2024年4月8日 求人ID:35916124
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2024/4/8(月)〜2024/7/7(日)


【東京】水上ドローンの開発◆自社ロボット製品/大手メーカーと研究開発/社長直下で勤務可能◆


■採用背景
受託開発と並行し、自社製品の開発も行える体制づくりに注力していくため、増員を図りたいと考えております。現状はマンパワー不足で案件をお断りする事もある点が課題となっております。

■業務
・組込系ソフトウェアの開発
・実機水上ドローン(船舶ロボット)による、位置制御のデバッグと最適化
・実機を使った、性能評価及び機能安全の検証
・設計仕様書及び評価レポート作成

■事業の成長について
同社の事業は「マリーンドローン」「生体群制御」「受託開発」の3本の柱になっており、水上ドローンの領域でお取引をしたお客様から受託開発のご相談をいただくなど、同じお客様から別の事業領域で受注をする事も多くございます。
「同社製品のクオリティーの高さ」と「それを成しえる技術力の高さ」により、リピートや別の領域でのニーズをいただける基盤ができております。※特に、生体群制御(遠隔で生きた魚を誘導するシステム)は世界でも同社のみの技術でございます。

■開発環境:自社ロボット製品の開発(言語:C言語、OS:Linux)、受託研究開発(C言語/Linuxに限定では無くお客様のニーズに合った環境での開発となります)

■担当工程:開発工程を主にご担当頂く予定ですが、個人の技量・希望次第で要件定義や設計の工程をお任せする場合もございます。

■入社後のイメージ:まずは社長や先輩社員に教わりながら、業務を覚えていただきます。最初の業務はスキルや得意・興味のある分野からご担当いただきます。ゆくゆくは開発している全製品に携わり、将来的にはチームを統括するポジションも目指せます。

■東京研究所について:東京海洋大学越中島キャンパス内に2022年4月に新規開設いたしました。主に製品の研究・開発を専門に行う拠点で、製品の組立・アセンブリは岩手本社で行っています。

■今後の展望について
2025年の大阪万博に向けて、大手ゼネコンや大学等との共同で「海床ロボット*」の開発に力を入れていきます。万博を機に、同社の水上ドローンの認知を広め、その後の需要喚起につなげていく目標がございます。
*水上ドローンの技術を活用した、都市型自動運転船(https://umidokorobot.com/)

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プログラマ(制御系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
同条件
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
東京研究所
住所:東京都江東区越中島2丁目1-6 東京海洋大学越中島キャンパス内
勤務地最寄駅:JR東日本線/越中島駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通 <勤務地補足>
JR線京葉線・武蔵野線 越中島駅(各駅停車のみ)から徒歩約5分地下鉄東西線・大江戸線 門前仲町駅から徒歩約15分地下鉄有楽町線・大江戸線 月島駅から徒歩約15分

<転勤>
当面なし
あくまでも可能性として将来的に岩手県への転勤可能性がございます。

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
450万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):208,000円~312,000円

<月給>
208,000円~312,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職給与、経験、能力、面接を通しての話し合いを参考に、規定により決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月20,000円上限
家族手当:子ども1人月10,000円
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援

<その他補足>
■就業環境:PCはノートとデスクトップを1台ずつ支給していたり、必要な資料や参考書がある場合は、会社負担で購入できたりと開発に必要な備品は会社にて準備しています。
■産育休制度
■介護休暇制度
■健康診断 
■書籍購入費会社負担
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

年末年始、慶弔休暇、有給休暇、永年勤続リフレッシュ休暇、結婚休暇、出産休暇(配偶者が出産する際、休み取得可)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれにもあてはまる方
・Microochip 32bit PICマイコン ソフト開発の経験
・C言語を使った、組み込み系ソフト開発の経験

■歓迎スキル
 ・PID位置合わせ制御の経験
 ・Teratermでの評価環境構築経験
 ・ネットワーク 及び サーバ構築の知識及び経験
 ・JavaScript, Ruby, Python, PHP等の知識及び経験
 ・蓄電池(鉛電池、リチウムイオン電池)/太陽光発電/インバータ/ワイヤレス給電の知識
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 炎重工株式会社
所在地 〒020-0633
岩手県滝沢市穴口57-9
事業内容 ロボット好きな社長が起業した岩手のベンチャー企業 ~ 純国産水上ドローンなど、水辺の自動化に挑戦 ~

■事業内容:
『最先端の制御技術で一次産業を自動化する』
「制御技術」をコアとした一次産業・屋外作業におけるデジタル化・自動化に貢献します。水と電気や通信の相性が悪いことより、水産業をはじめとした水周りの仕事は自動化・遠隔化が遅れており、かつ高齢化や就労人口減少が課題となっています。
私たちは水上ドローンや魚群を誘導する自社技術を用いて、当該課題に挑戦しています。
代表者 -
URL https://www.hmrc.co.jp/
設立 年2016年2月
資本金 67百万円
売上 73百万円
従業員数 7名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ