求人数530,715件(5/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社aba】【フルリモート】営業※IPO準備中/新規事業/IT×介護業界の課題解決・土日祝休【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社aba 求人更新日:2024年5月25日 求人ID:36035196
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/6(月)〜2024/7/28(日)


【フルリモート】営業※IPO準備中/新規事業/IT×介護業界の課題解決・土日祝休


~フルフレックス/フルリモート/働き方自由/好きな時間に働ける/子育てとの両立もしやすい環境/子育てしながら働いている社員活躍中~

【業務内容】
介護業界でのロボット活用で社会の仕組みの変革に取り組む当社での代理店、介護施設向けの営業をお任せします。
2023年秋にリリースした「Helppad2」の拡販を目指し、全国各地の代理店営業ツールの開発、介護施設へ製品導入、導入後のフォローまで一連の業務をお任せします。

【具体的には】
代理店との折衝、代理店の営業部への製品説明や勉強会の実施、営業ツールの開発にご対応いただき、必要に応じて全国各地の代理店、介護施設や病院に訪問して商談を行っていただきます。
また、商品企画、及びキャンペーンなどの営業企画にも直接関わっていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

【入社後のイメージ】
目標は営業チーム全体の目標となるので、事業開発メンバーのもと、経営陣も含め、社内でコミュニケーションをとりながら、業務を進めていただきます。
営業組織の立ち上げメンバーとして、例えば展示会への出展や全国各地でのデモ会の企画運営、イベントからの商談設定に向けた取り組み、マーケティング施策の検討、営業資料や商談ストーリーの型化、導入サポートのプロセス構築などにアイディアを積極的に出していただくことを歓迎します。

【自社プロダクト「Helppad2」について】
「 Helppad2」(ヘルプパッド2)は、業界初の「におい」で尿と便を識別して検知(推測)できる排泄センサーです。「おむつを開けずに中が見たい」との介護職員の方の願いをきっかけに開発・製品化されました。排泄介護は、介護における様々な業務の中でも最も負担が大きい業務のひとつと言われます。おむつを開けても排泄がない「空振り」や尿便漏れの他、褥瘡をはじめとする皮膚トラブルの予防などの観点からも、おむつ交換タイミングの最適化は介護施設にとって重要な課題となっています。
abaでは介護現場の課題に寄り添い、ご利用者の尊厳と職員の負担軽減を実現させるため、「Helppad」を開発しました。
「Helppad2」は多くの発注をいただいており、今後、介護現場での「介護ロボット」の普及をけん引していくポジションを目指していきます。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:千葉県八千代市大和田新田1054-200
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>
当面なし
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~350,000円

<月給>
200,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定による
家族手当:社内規定による
住宅手当:社内規定による
寮社宅:社内規定による
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修となります。

<その他補足>
交通費支給
社会保険完備
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝、年次有給休暇、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、その他特別休暇あり

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
◇必須条件
・代理店向け営業の経験
・出張が可能な方:国内出張が週に数回発生することもあります。

◇歓迎条件
・介護ロボット、介護機器メーカー、介護機器商社での勤務経験
・おむつメーカーにおける法人向け営業の経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社aba
所在地 〒274-0824
千葉県船橋市前原東3-30-5
事業内容 【当社のビジョン】
「テクノロジーで誰もが介護したくなる社会をつくる」
当社は、介護現場が本当に欲しいロボットと介護ロボットメーカーのつくりたいロボットにはギャップが大きい、という介護業界の課題に向き合い、介護現場を理解し「現場の介護に寄り添ったロボット開発」を強みとしています。
abaが開発に取り組んできた「Helppad」では汚物や陰部に関わることであり、介護現場との信頼関係を築けなければ開発を進めることはできません。

介護現場において、介護する側・される側の双方にテクノロジーで寄り添い、本当に必要とされる、思いやりにあふれたプロダクトの開発に取り組んでおります。
代表者 -
URL https://www.aba-lab.com/?lang=ja
設立 年2011年10月
資本金 58百万円
売上 -
従業員数 20名
平均年齢 38歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ