求人数522,602件(6/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社いい生活】【東京/広尾】シニアサーバーサイドエンジニア◇不動産業界向けSaaSプロダクトを展開/土日祝休み【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社いい生活 求人更新日:2024年5月20日 求人ID:36110484
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/20(月)〜2024/8/18(日)


【東京/広尾】シニアサーバーサイドエンジニア◇不動産業界向けSaaSプロダクトを展開/土日祝休み


当社プロダクトのサーバーサイド開発をお任せします。

■具体的には:
・サーバーAPI設計/コーディング
・AWS、GCP上でのアーキテクチャ設計、コーディング
・品質維持:テスト設計/プログラミング
・CI/CDパイプラインの構築/運営
・プロダクトのデプロイ/モニタリング/メンテナンス
・メトリクス収集/分析、ユーザーストーリ、フィードバック
・KGI、KPI設計
【変更の範囲:無】

■環境:
・言語/フレームワーク:Python(Flask、Celery、FastAPI)、TypeScript (React、Vue.js)、C#(.NET Framework、.NET Core)、Rust(actix-web)、PHP(WordPress)、Go
・データベース:Amazon Aurora(MySQL、PostgreSQL)、AlloyDB for PostgreSQL、Firebase Realtime Database、Firestore、Microsoft SQL Server、Redis、Redis Cluster、DynamoDB
・ミドルウェア:Nginx、Apache HTTP Server、Postfix、RabbitMQ
・インフラ:AWS(EKS、ECS、Lambda)、GCP(GKE、Cloud Run、Cloud Functions for Firebase)、IaC(AWS CDK、CloudFormation、Terraform)、認証(Auth0、Firebase Authentication)
・開発:JetBrains、Visual Studio、Renovate、SonarQube、Docker、k3d、GitLab、Redmine
・テスト:Jest、Storybook、Selenide、Firendly、Behave、mabl
・CI/CD:GitLab CI、ArgoCD、Jenkins、Bitrise
・モニタリング:Splunk Enterprise、New Relic、Amazon CloudWatch、Prometheus、Grafana、Fluentd、Looker Studio、PagerDuty
・コラボレーション:Slack、Google meet、Figma

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/広尾駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:無】

<転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
600万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):271,000円~305,000円
固定残業手当/月:100,000円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
371,000円~455,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職での経歴を考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:出勤日数に応じて実費支給(非課税限度額まで)
家族手当:扶養する子一人につき3万円/月(高校卒業時まで)
住宅手当:住宅費補助手当(福利厚生その他欄参照)
寮社宅:転勤社宅制度あり(転勤時家賃補助)
社会保険:関東ITソフトウェア健保組合加入

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度(受検料全額と書籍代の一部を会社が補助)
■宅地建物取引士資格取得手当:1万円/月
■各種資格取得支援制度(受験料、図書費等)

<その他補足>
■在宅勤務手当:5千円/月
■住宅費補助手当:1万5千円/月※管理職及び特定上位グレードは対象外
■確定拠出型年金(選択制)
■財形貯蓄制度
■従業員持株会、従業員持株会奨励金
■慶弔見舞金
■短時間勤務制度(育児、介護)※育児による短時間勤務は小学校3年生終了時まで可能
■リロクラブ「福利厚生倶楽部」提携施設・サービス利用可能
■マッサージルームあり
■インフルエンザ予防接種(無償)
■社内ウォーターサーバー完備
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇(3日)、年末年始休暇、特別(慶弔)休暇、年次有給休暇、有給看護休暇(年間6日取得可能)、産前産後休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・TypeScript、Node.js、Go、Pythonいずれかでの開発経験
・上記プログラミング言語を使用したAPI開発経験
・UnitTestで担保すべき品質を説明できる
・何かしらのフレームワークを使いUTが書ける
・Shift Left Testingへの理解
・不具合の事象からある程度問題箇所の特定ができる
・APIの高速化について何かしら知見と経験
・絶対的な工数見積と相対的な見積の経験
・定量/定性データから課題発見し仮説検証サイクル回した経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社いい生活
所在地 〒106-0047
東京都港区南麻布5-2-32
興和広尾ビル
事業内容 ■概要:不動産業界向けに複雑な不動産業務の効率管理をフルカバーした自社製品「ESいい物件One」を中心に扱う、クラウドソリューションベンダです。米投資銀行ゴールドマンサックス社出身の役員によって立ち上げられ、創業6年で上場を果たしました。現在も毎年高い成長率で着実に拡大しております。
代表者 -
URL http://www.e-seikatsu.info/
設立 年2000年1月
資本金 628百万円
売上 2,696百万円
従業員数 191名
平均年齢 34.5歳
主要取引先 -

この企業が募集中のほかの求人

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ