求人数512,145件(11/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

高収入で学生・社会人に人気のお仕事☆入会案内スタッフアルバイト / 株式会社ひのき

株式会社ひのき 求人ID:130883050
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 寮・社宅あり
  • オープニングスタッフ
  • 食事付き
  • 車通勤可
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 服装自由

仕事内容

学校の授業終わり(17、18時~)からしっかり働けます☆
家庭教師の先生ではないので、学力は関係ありません!

お子さんの笑顔を作る大事なお仕事なので、同年代と比べると圧倒的に稼げます!
人と話すのが好き、仕事が好き、しっかり稼ぎたい、そんな方を大募集中です☆彡

≪お任せするお仕事は≫
「ウチの子には塾がいいの?それとも家庭教師?」と悩んでいるご家庭に訪問して、あすなろのことや勉強のアドバイスをするお仕事です。
お伺いするご家庭は、あすなろのお客様の紹介やHP、チラシを見て、興味を持っているお家だけです♪

みんなアルバイト未経験からのスタートです。
分かるまで丁寧に先輩が教えてくれるので安心です◎

Baitoru 2030
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]13:00~23:00、18:00~23:00
[正]13:00~22:00

勤務地

新潟市中央区

交通

信越本線 新潟駅

給与

[ア・パ]時給1,800円~
[正]月給25.92万円~30.24万円
[ア・パ][正]個人営業、企画営業、家庭教師
≪嬉しい高時給≫
・時給1800円+ボーナス(月平均ボーナス10万~25万)
・交通費全額支給
・ノルマ、罰金一切なし
・週3~ 夕方以降でご都合に合わせて働けます!!
・シフトも一切削らないので、自由に決められます。


・現在1,041名の生徒さんが稼働中なので、なかなか忙しいです!逆に言えばかなり活気があるオフィスなので楽しいと思います(^^)/
・未経験者は飲み込みが早いので、未経験者を大変重宝します!(営業職経験者でも歓迎です。)
≪交通費≫ 全額支給

待遇・福利厚生

<<前職は○○でした>>
[24歳 男性 前職:幸楽苑 飛び込み営業 家庭教師]
以前、大学生時代は周りの先輩から、「バイトやるなら飲食店がいいよ」と勧められて、何も考えずにアルバイトを選んでいました。

決して飲食店を批判するわけではないですが、毎日が同じ事の繰り返しで自分の役割って何なんだろうと自問自答していました(;_;)
ただ時間を売ってお金を得てることが成長に繋がっているのか?せっかくの大学生活がもったいなくないのか?と考えていた時に、たまたま別の先輩から「家庭教師あすなろのバイトが面白いよ」
と勧められてまずは家庭教師から始めてみました。

そうすると生徒さんがすごい喜んでくれて飲食店の時にはあまり無かった本当の「ありがとう」をもらうことが出来ました
この縁もあって今は大学卒業後あすなろに入社してスタッフと一緒に運営に携わっています。

人に関わるお仕事なので、お金以上に大変な時が多いですが、仕事の目標を達成した時の達成感は他ではなかなか味わえません。
未経験でも僕をはじめ、あすなろのスタッフ全員でサポートしていきますので、ぜひ一緒にお仕事をして頂ける方をお待ちしています。

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

≪こんな方にオススメ ≫
・とにかく稼ぎたい!!
・就職に有利な経験を得たい!!
・将来、自分で起業したい!
・実践を経験しながら、経営を学びたい!
・相手に魅力を伝えるためのコミュニケーション能力が身に付けたい!

全国で起業しているスタッフはみんな体験授業スタッフから始めています(^o^)
おかげさまで業績も好調!成長を続ける企業で明るく面倒見の良いスタッフたちと楽しく働いてみませんか?

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ひのき

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ