求人数513,558件(11/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

【鳴海】≪正社員◆月給230,000円以上≫お祝15万円支給(当社規定あり)正社員 / 住宅型有料老人ホームH&N鳴海

住宅型有料老人ホームH&N鳴海 求人ID:131891249
求人の特徴
  • 祝い金あり

仕事内容

当社運営の住宅型有料老人ホームで、介護業務全般をお願いします。
頼りになる先輩が多数いますので、未経験でも安心してスタートしていただけます。

【具体的には】
利用者様とコミュニケーションをとったり、
起床・着替え、入浴介助、食事補助、排泄介助、移乗介助など、日常生活のお手伝いはもちろん、
ちぎり絵、お習字、予防体操、合唱などのレクリエーション活動も行い、満足度の高い施設を目指します。

介護は初めてという方でも研修制度が整っているので、ご安心ください。

◆◇一生続けられるスキルと知識を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
専門的な知識とスキルを身につけていきます。
「喀痰吸引等研修」、「介護福祉士実務者研修課程」
などの資格を取得することも可能。
もちろん「資格を取得したらスグ任せる」ということではありません。
先輩について徐々に慣れていきながら習得することができます。

3
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

【日勤】

 8:30 ~ 17:30

 ※休憩60分



【夜勤】

 17:00 ~ 翌9:00

 ※休憩120分

 ※月5回程度(研修期間中は日勤のみ)



※その他変則勤務あり

※シフト制

勤務地

名古屋市緑区

交通

\N

給与

月給230,000円~400,000円

初任者研修.実務者研修   230,000円



初任者研修・実務者研修   260,000円

+喀痰吸引資格あり

 

介護福祉士         250,000円



介護福祉士         280,000円

+喀痰吸引資格格あり



◎資格取得ごとに月給UP。年収500万円も可能。



※別途、夜勤手当・当直手当・時間外手当あり

※無資格の方は、入社前に介護職員初任者研修(1ヶ月)を

 受講いただきます。



【年収例】

■年収400万円

 26歳 サービス提供責任者職 経験4年

■年収468万円

 37歳 介護福祉士/介護職 経験2年

■年収384万円

 27歳 実務者/介護職 経験2年

待遇・福利厚生

昇給年2回(人事考課による)、賞与年2回(業績による)、社会保険完備、交通費規定支給、車通勤OK、時間外手当、当直手当、夜勤手当、土日祝手当、勤続手当、喀痰吸引研修等の資格取得制度(会社負担)、社食、社宅(規定によって入寮可)、退職金制度、確定拠出年金、奨学金制度、健康診断、永年勤続表彰、契約保養施設、託児所無料利用、子ども手当(子ども1人5000円)、幼稚園、保育園、託児所利用料自己負担分全額支給(当社規定有り)

月9日休みのシフト制



※2月は月7日休み

※年間休日106日

※年次有給休暇(入社日より6ヶ月継続勤務後、10日付与)

※その他法定休暇(育休・産休・介護休暇等)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【未経験・正社員デビューも歓迎】

「新しく何かを頑張りたい」「キャリアアップできる環境で働きたい」

そんな方にぴったりな職場です。



\未経験歓迎!人物重視の採用/



◆成長したいという意欲のある方への協力は惜しみません。

新しいことを「知りたい」と思う好奇心と探究心があれば大丈夫。

現場に出ても不安にならないよう、

充実の教育設備と手厚い教育、魅力ある研修を整えています。



◆20~50代の幅広いメンバーが活躍中!

約半数が全くの未経験からスタート。

中途ハンデは一切なく、新拠点もオープン!

キャリアアップのチャンスも豊富。

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

住宅型有料老人ホームH&N鳴海

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ