求人数450,764件(11/11 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

美容師/アシスタント 実働8時間基本給246,400☆昼休☆社保☆完全週休二日☆奨学金補助☆通信制OK/hairsalon naif正社員 / 株式会社ナイーフ (hairsalon naif )

株式会社ナイーフ (hairsalon naif ) 求人ID:177977481
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募

仕事内容

見習いOK
通信科OK
国家試験落ちた子もOKなので資格も経験もなくても大丈夫♪
しっかりフォローします!

施術を中心としたサロン内アシスタント業務全般
施術・受付・電話対応・掃除


カット 75% / カラー 30% / パーマ 10%
セットアップ成人式七五三

Thumb Thumb Thumb Thumb
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

《平日》
勤務時間9:30〜18:30(昼休憩1時間)
受付時間10:00〜18:30終わり次第業務終了
アシスタントは残業無しを目標にしているのでメンテナンス終わり次第 退勤もしくは練習OK

《土曜・日曜・祝日》
勤務時間8:30〜17:30(昼休憩1時間)
受付時間9:00〜17:30終わり次第業務終了
アシスタントは残業無しを目標にしているのでメンテナンス終わり次第 退勤もしくは練習OK

労働時間が8時間すぎたらちゃんと残業もらえてますか?
ナイーフならしっかり割り増し賃金支払います♪
当たり前ですが無駄な残業もさせません♪

お昼休憩取れてますか?
8時間働くなら1時間の休憩は法律に定められていますので
ナイーフでは1時間のお昼休憩時間を確保します
身体を壊さないためにも休憩は大切♪

ワークライフバランスを大切にしよう♪
平日18:30土日祝17:30退勤もしくは練習OK


時短勤務対応しています
ママさんスタッフ活躍中♪
週3日からOK
スタイリスト目指さない専業アシスタントとして働く方も歓迎します

ナイーフには色んな働き方あります♪
ご応募後、ご相談ください

勤務地

世田谷区

交通

給与

【正社員】
◇美容師
月給:246400円以上
実働8時間(休憩1時間)完全週休2日基本給\246,400となります
自分時間を大切にしたい方は定時(平日18:30土日祝17:30)で帰れます
また、稼ぎたい方は隔週休2日基本給268,800や残業ありも選べます(割増賃金1,750)
8時間以上の労働には割増賃金残業代支給が定められていますので働いてくれた分はしっかり支給します

労働環境を改善していくナイーフの取り組みが評価され業界誌に掲載されました♪

隔週休二日基本給
基本給¥268,800
完全週休二日基本給
基本給¥246,400

時給\1,400
残業割増賃金\1,750

完全週休二日or隔週休二日選択制

アシスタント(隔週休二日)(月6~7休み)

隔週休二日基本給268,800
+残業手当
(割増賃金¥1,750)
+皆勤手当
(隔週休2日\10,000)
+能力手当
(0~\25,000)
+店販手当
(10%)
+交通費
(全額)
+美容学校奨学金補助(返済中の方¥10,000期間の定め有り)

アシスタント(完全週休二日)(月8~10休み)
完全週休二日基本給246,400
+残業手当
(割増賃金¥1,750)
+皆勤手当
(完全週休2日\3,000)
+能力手当
(0~\25,000)
+店販手当
(10%)
+交通費
(全額)
+美容学校奨学金補助(返済中の方¥10,000期間の定め有り)

※新卒および見習い(未経験者)も同様の金額で同時募集

残業代は残業時間により前後します
サービス残業無し1分単位支給
残業代は割増賃金計算\1,750になります
(基本的にアシスタントは残業無しの定時退社ですが定時に上がれずにオーバーした分はしっかり支給します)
平日18:30/土日祝17:30定時退勤時間になりますので
予約無ければメンテナンス終了次第平日18:30/土日…

待遇・福利厚生

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社ナイーフ (hairsalon naif )

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ