求人数448,480件(4/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

簡単♪調理補助や食材パック詰め★主婦(夫)学生活躍中!4h/週2~アルバイト / 株式会社Antway

株式会社Antway 求人ID:190894642
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • エルダー活躍中
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • 即日勤務OK

仕事内容

★レシピに沿って、簡単オシャレな料理の調理補助
★食材のカット
★洗い場作業
★料理のパック詰めなどのライン作業
などをお願いします。

仕事内容は難しくありませんので、主婦(夫)の方や
アルバイトなどで食品工場スタッフなどをされていた方はスキルを活かして働いていただけます。

未経験の方もまずはご応募ください!
学生さんの初めてのアルバイトや、副業として主業と両立させたい方も、できるだけ希望を叶えられるように応援します!大歓迎です!
※スタッフの前職は様々、テレフォンオペレータ、アパレル、カフェ・飲食などの未経験者多数です!

Antway baitoru 01
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]08:00~17:00、11:00~20:00、18:00~22:00
[正]08:00~22:00
[ア・パ]
■8:00~22:00
※上記時間から週2日~5日、1日4h~OK
※18時以降のみ、3h~OK
※18時以降急募!!!

★主婦(夫)パート活躍中!
週2日~5日まで自由に働けます。
学生、Wワーカーの方からも好評です。

★2週間ごとにシフトを決めるので
プライベートの予定を優先できます。

【例】___________
◎8:00~14:00 週4日
→子どもが学校に行っている間に働きたい!
6h×16日=\124,800

◎13:00~22:00 週2日
→学校のない土日にまとめてガッツリ稼ぎたい!
8h×9日=\97,200

◎13:00~22:00 週5日
→GWの旅行に向けて、週5日勤務で働いて蓄えが欲しい!
8h×21日=\226,800

◎18:00~22:00 週3日
→高時給で効率よく稼ぎたい!
4h×12日=\62,400

※子育て世代活躍中!お子さんの行事や
急なお休みなどにも対応できる職場です!
「オーディションが入った!」などにも対応します!

勤務地

江東区

交通

東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅

給与

[ア・パ]時給1,300円~1,400円
[正]月給25万円~31.6万円
[ア・パ][正]給食スタッフ、キッチンスタッフ、食品・飲料系製造
[ア・パ]
※18:00以降の勤務は時給1400円
※試用期間中は時給1200円(試用期間は1か月)
※昇給あり・社員登用制度あり
★交通費支給
≪交通費≫ 一部支給
月額4万円または日額2000円まで支給

待遇・福利厚生

◎社会保険完備
◎制服貸与
◎髪色・髪型自由
 勤務中はキャップを被るので
 どんな色でもOKです!
◎喫煙環境:禁煙
◎昇給あり
◎社員登用制度あり
◎社割あり
 当社のつくりおき.jpサービスを割引で
 ご利用いただけます!

★正社員も同時募集中!★
下記「今すぐ応募する」ボタンより応募可能です♪

《正社員》
■年間休日115日
■完全週休2日制
・シフト制(月8日以上休み/週2日の休みを曜日指定いただきます。)
・実働8時間/休憩1時間
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇*実績あり
■育児休暇*実績あり
■リフレッシュ休暇制度
(最大10日特別休暇取得/1回につき最大5連休まで利用可能)

kkw_dm2203

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

経験は一切不問です。
★未経験者大歓迎 ※料理や食品に興味ある方
★経験者大歓迎 
※食品工場などでの業務経験

・学生、フリーター、副業・Wワーク、ブランクOK、
 扶養範囲内での勤務可能

★働くスタッフの経験は様々
主婦・主夫、フリーター、コールセンター、受付、居酒屋、
ラーメン、スーパー、コンビニ、警備、清掃、事務、販売、
調理師など20~50歳

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

株式会社Antway

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ