求人数498,805件(8/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

もう年齢で迷わない♪全額日払いOK★ムリなく続けられるお仕事♪アルバイト / 和風クラブ 華月(カゲツ)

和風クラブ 華月(カゲツ) 求人ID:196095905
求人の特徴
  • 日払い・週払い
  • 寮・社宅あり
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 即日勤務OK
  • ネイルOK
  • 託児所あり

仕事内容

(1)フロアレディ
カンタンな水割りなどを作って、お客様と楽しくお話し♪

「上品な会話とお酒を楽しめる時間」がモットーの当店。
落ち着いた紳士的な方をターゲットにしているので、あなたも肩の力を抜いて働けます。

遅出や終電上がり、平日or週末だけ、短期勤務など…
あなたに合った働き方でOK!

疲れない・ストレスが溜まらないお仕事、華月ではじめてみませんか?

(2)ホール[正]
(3)ホール[ア]※週末だけのアルバイト
お客様のテーブルへ交換物(灰皿、氷、グラス等)の配膳を中心に、ホール業務をお願いします。
正社員の場合、店舗運営にも携わって頂きます。

221024 1
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①③19:00~02:00
[正]②16:00~02:00
(1)フロアレディ
【週1日~/3時間~OK!】
曜日、時間は希望シフト制。
お仕事や家庭などプライベート優先OK!

◇終電までの早上がりOK!Wワークの方も安心☆
◇週末・土曜・深夜のみ・23時迄・終電迄などOK!

自分の時間を優先できるから、
ムリなく続けられるんです☆

(2)ホール[正]
月5日休み
木曜定休

(3)ホール[ア]
シフト制
出勤時間応相談
木曜定休

勤務地

久喜市

交通

東北本線 久喜駅

給与

[ア・パ]①時給3,000円~、③時給1,500円~
[正]②月給26.5万円~
[ア・パ]①フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)
[正][ア・パ]②③クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)
(1)フロアレディ
_人人人人人人人人人人人人_
> 入店後は長期時給保証 <
 ̄YYYYYYYYYYYY ̄

時給保証とは、
売上がなくても保証される時給のこと☆

その間にしっかりとお客様を掴み、
売上を作る為の準備期間◎

「謎に入店後、時給が下がった><」
そんなことはありません!

<即日勤務&全額日払いOK!>
コツコツおこづかいを稼ぎたい方にピッタリ♪

◆託児所手当もあるから、子育て中の方も安心♪
◆経験者さんは前店での給与をシッカリ考慮します!

(2)ホール[正]
月給265,000円~

(3)ホール[ア]
平日:時給1350円~
週末:時給1500円~
※深夜手当込み

待遇・福利厚生

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

 落ち着いた和風コンセプトクラブで、

 安心感100%のナイトワーク♪

⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒

◇全額日払いOK
◇週1日~OK
◇個人ロッカー完備
◇送りあり
◇レンタル衣装無料
◇髪型自由
◇託児所手当有
◇寮完備(1R/家電付き☆)
◇終電まででもOK
◇23時迄の勤務もOK
◇早上がりOK
◇自由出勤可
◇未経験大歓迎
◇Wワーカー・学生・OL大歓迎
◇フリーターさん・既婚者さん大歓迎
◇経験者大歓迎
◇お酒が飲めなくてもOK
◇お友達同士のご応募もOK


出勤の強制や催促なんかも絶対にありません。
プライベート優先で高収入をGETしましょう!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

【18歳以上(高校生不可)】
◇未経験大歓迎!
◇経験者さん前店給与考慮
◇お友達同士の応募OK
◇お酒が飲めなくてOK
◇OL・Wワーク・学生大歓迎

テーブルマナーやトークのコツなど、未経験の方でも安心して働けるよう、しっかり伝授します♪

「はじめてだから、緊張して……」
⇒心配事は1週間すれば全くなくなっちゃいますよ(笑)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

和風クラブ 華月(カゲツ)

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ