求人数492,737件(8/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

〈月給28万円+月8~9日休み〉結婚する時、不安は一つもなかった正社員 / 膳や 長居店

膳や 長居店 求人ID:197464696
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • 急募
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

和食定食を提供する「膳や」で、
店舗業務をお任せいたします!



<仕事内容について>
▼キッチン
・仕込み(野菜のカットなど)
・定食の調理
(野菜炒めや揚げ物など)

▼ホール
・配膳&片付け
・レジ業務
・オーダー確認

▼社員業務
・食材の発注/管理
・アルバイトの育成

6ヵ月~1年かけて、
一通りの業務をマスターいただきます!



▼慣れてくれば...
・店長会議への出席
・アルバイト採用
・シフト管理

などの店長業務もお任せしていきます!
2~4年を目途に、
店長を目指すことが出来ます。

250417 390936 006
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

[正]①②09:00~22:00
<勤務条件>
・実働時間:8時間
・休憩時間:1時間



▼休日について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・週休二日制
・月8~9日休み
・連休OK(取得実績あり)

土日の連休もOKなので、
家族や友人と旅行にもいけます!


▼深夜営業なし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
商業施設内に店舗があるため、
深夜の営業はいっさいありません。

大体21時~22時には閉店して、
30分後にはお店を出られます!

勤務地

大阪市住吉区

交通

Osaka Metro御堂筋線 長居駅

給与

[正]①月給28.4万円~、②月給30.7万円~
[正]①②ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、サービスその他
①未経験者
⇒月給:28万4,000円~

②飲食経験者(主任相当)
⇒月給:30万7,000円~

※固定残業代含む(36h)
※試用期間あり(3ヵ月/同条件)
※万博期間特別手当含む



■昇給あり(随時)
■賞与あり(6月・12月)
■家族手当あり
■役職手当あり



▼キャリアプラン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<一般社員⇒主任⇒店長>

店長までは最短1年半で目指せます!
平均では、3~5年かけて目指します。

▼年収例
 ̄ ̄ ̄ ̄
・3年目/一般社員
年収370万円(月30万円+手当て+賞与)

・5年目/店長
年収500万円(月34万円+手当て+賞与)
≪交通費≫ 全額支給
■交通費全額支給

待遇・福利厚生

■社会保険完備
■昇給あり(随時)
■賞与あり(6月・12月)
■家族手当あり
■役職手当あり
■残業手当あり(25%UP)
■深夜手当あり(25%UP)

■交通費全額支給
■制服貸与
■慶弔見舞制度あり

■従業員割引あり
店内商品を<60%OFF>で!

■育児補助金制度
■介護補助金制度
■家電・日用品が社割価格で購入◎

■キャリアアップ支援
(PC講座、資格取得支援講座が無料で!)

※転勤あり(基本、自宅から通勤可能圏内)
※試用期間あり(3ヵ月/同条件)



■懇親会手当あり
(1人1回5,000円/年1回)

※飲み会、BBQ、関西のテーマパーク等に行くなど。
 お店の交流費としてご利用いただけます。

■バースデイチケット
(誕生日毎に森口産業のお店で使える1,000円商品券)

■ベネフィットステーション導入
 全国約40,000施設のホテル・旅館を
 割引価格で利用可(最大半額利用可能)

■スポーツクラブ割引利用(全国7,700ヶ所)
■余暇支援施策(映画500円割引、他レジャー施設を割引)
■飲食店割引あり(最大半額利用可能)
■スーパー銭湯割引あり
■リフレッシュ施設割引(マッサージ、エステ割引)
※規定あり

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

<飲食経験がない方もぜひ>
・正社員の経験
・飲食店でのお仕事経験
の有無は、いっさい関係なし!

少しでも興味があれば、
一度面接でお話しさせてください。



※キャリア形成を図る観点から
 <40歳>までの募集になります。
(省令第1条の3第1項第3号のイ)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

膳や 長居店

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ