求人数440,812件(9/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

★9月限定祝金5万★採用率99%★3つの給与システムで稼げる★アルバイト / あたしンち【北千住/松戸窓口】

あたしンち【北千住/松戸窓口】 求人ID:201688274
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 日払い・週払い
  • 寮・社宅あり
  • オープニングスタッフ
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 服装自由
  • ネイルOK

仕事内容

(1)ご来店されたお客様と楽しくお喋り★
簡単なドリンクも作ってください◎

当店は店名の通り<あたしンち>です!
お店の名前通り、≪自分の家に帰る≫感覚で
肩の力を抜いて落ち着いてほしい場所というのがコンセプト☆
だから落ち着いた紳士的な方がターゲット!
スタッフにとってもお客様にとっても
居心地の良い場所に成れたら嬉しいです♪


(2)ホール内での配膳業務がメインです!
難しい事は一切ないので未経験者でも大歓迎!


(3)店舗の運営に関わる事全般をお任せします。
給与はエリアトップクラスなのでがっつり稼ぎたい方は是非当店へ!

S  249716738
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ][正]①②③19:00~05:00
(1)19時~翌5時の中で
週1日~、2時間勤務~でOK!

★昼職や学業に差し支えない程度に頑張ってください(笑)
終電上がりももちろん全然大丈夫です♪

★週1出勤も難しい方は登録制もあります!
気軽にご相談ください!

★当店は私服勤務!いつも通りの私服で勤務OKです!
スウェットやジャージ以外なら私服の制限はありません!


(2)19時~翌5時の中で応相談★
なるべく希望に沿った働き方を提案します!

(3)19時~翌5時(実働8時間程)

勤務地

足立区

交通

常磐線 北千住駅

給与

[ア・パ]①時給3,000円~、②時給1,500円~
[正]③月給35万円~
[ア・パ]①フロアレディ・カウンターレディ(ナイトワーク系)、②クラブ・スナック系ホールスタッフ(ナイトワーク系)
[正]③店長・マネージャー候補(ナイトワーク系)
(1)ガールズバースタッフ
時給3,000円以上

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 
 オープニング限定の厚待遇満載!
 深夜手当・大入り手当・ボーナス等
 どこよりも豊富で稼げる手当・歩合

┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◆1勤務ごとにボーナスインセンティブを支給!
◆他はないはず!深夜手当を支給!
◆頑張れば頑張った分だけ給与に+で歩合が付与されます☆
◆1日の売上目標を達成したら大入り手当を支給!
◆ボーナスも年2回あります♪
◆交通費も支給!住宅手当もあります!


(2)ホールスタッフ
時給1,500円以上

(3)店長候補
月給35万円以上
≪交通費≫ 全額支給
当社規定による

待遇・福利厚生

◆全額日払いOK
◆高額バック、ボーナス年2回
◆1勤務ごとのボーナスインセンティブ支給
◆深夜手当て支給
◆大入りボーナス支給(月平均10回以上)
◆高額バック、ボーナス年2回
◆サポート交通費、住宅手当支給
◆完全自由シフト制
◆髪型自由・ネイル・アクセ自由
◆服装自由(私服でOK!)
◆ノルマ・強制なし
◆お酒飲まないでOK

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

どこよりも女の子第一主義で考えた結果
こんなに沢山の待遇が揃いました笑

お店の売上は最大限頑張った女の子に還元!
皆でWin-Winの関係を築けたら良いなって思ってます♪


(3)■社会保険加入制度有

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

18歳以上※高校生不可

■学生さん・主婦の方・OLさん・Wワークさん・フリーターさん大歓迎!
■未経験者大歓迎!
■ネイル/ピアス/髪型等完全自由
■経験者優遇※ブランクがある方も歓迎
■お酒飲めない方もノンアルコールでOK!
■友達同士の応募OK!(大歓迎です☆)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

あたしンち【北千住/松戸窓口】

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ