求人数431,266件(7/17 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

アルバイト 正社員

【入社祝金5万円★】SNSでも話題★おしゃれな本格讃岐うどん店アルバイト / ★山下本気うどん 渋谷道玄坂

★山下本気うどん 渋谷道玄坂 求人ID:204378432
求人の特徴
  • 交通費支給
  • オープニングスタッフ
  • 食事付き
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
  • 履歴書不要
  • 大学生歓迎
  • 髪型自由
  • 外国人活躍中

仕事内容

扉を開けた瞬間、にこっと 「いらっしゃいませ。」 と優しくお客様をお迎えして下さいね♪
仕事中、休憩中は、冗談やおしゃべりがとびかってて、 和気あいあいでアットホームなお店です(*´▽`*)

【ホールスタッフ】
オーダーを取ったり、 お料理を運んだり、ドリンクを作ったり。
難しいことはひとつもありません!
まずは、にこっと笑顔が大切★
未経験でもイチから教えるので安心してください(*^^)v

【キッチンスタッフ】
キッチン業務、仕込み、盛り付けなど社員さんのサポートをお願いします!
きちんとマニュアル化されてるから、特別な技術は必要ありません☆

Udon 01 20190927
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 アルバイト、正社員
勤務時間

[ア・パ]①05:00~22:00、②22:00~00:00
[正]③09:00~00:00
上記時間から1日3h、週2日からOK!
あなたの都合を聞きながら、どの曜日、どの時間に入れるか決めていきます。
曜日、時間などお気軽に店長までご相談ください!!

<シフト例>
1. 9:00~15:00
2. 12:00~16:00
3. 18:00~22:00
4. 20:00~24:00

勤務地

渋谷区

交通

山手線 渋谷駅

給与

[ア・パ]①時給1,300円~、②時給1,625円~
[正]③月給25万円~35万円
[ア・パ]①ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ、フード・飲食その他、②ホールスタッフ(配膳)、キッチンスタッフ
[正]③フード・飲食その他
☆.。.:*・゚*:.。.☆週2日、1日3hからOK!☆.。.:*・゚*:.。.☆

【9月から時給アップ!】
時給が1200円⇒1300円に!!(※8月中は1200円となります)

【入社祝い金5万円支給あり】※規定あり

【最大120円!! 昇給制度あり!】
頑張れば頑張っただけ
昇給出来るチャンス♪♪

\\正社員も大募集ッ!!//
時間:シフト制
休日:月8~9日、夏季・冬季休暇(5連休実績あり)
待遇:昇給有、賞与年2回、社保完備、家族手当
   交通費全支給など
地域限定、昼限定、短時間社員という働き方も!
詳しくはお問い合わせください!

☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*・゚*:.。.☆☆.。.:*
≪交通費≫ 一部支給
☆規定内支給いたします☆

待遇・福利厚生

◆まかないあり。おいしいうどんが格安で食べられちゃいます☆
 お仕事の前に、休憩中に、バイト帰りにぜひ自慢の味をご賞味ください!
◆昇給制度あり
◆社員登用OK
◆通勤交通費補助
◆深夜手当てあり
◆制服貸出
◆安心の研修あり
◆各種手当てなど

▼店舗は全面禁煙です!

▼面接は既存店の「山下本気うどん 渋谷並木橋店」にて行います!

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◆未経験者大歓迎!!◆

学生さんから主婦の方、Wワークのフリーターさんとみんな活躍中です♪
プライベートやWワークとの両立も
優しい店長が親身に相談に乗ってくれます。

バイト初めてさんもイチから丁寧に教えます(*'ω'*)
人見知りで接客が不安……という方も大丈夫!
少しずつ慣れていきますよ♪

髪形自由!髪色も基本自由!!
髪形自由★髪色も奇抜な色でなければ大丈夫です!(金髪の方も働いてます!)

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

★山下本気うどん 渋谷道玄坂

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ