求人数447,256件(5/23 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員

江坂駅徒歩4分の病院!!定時退社でプライベートも充実!/看護師正社員 / 甲聖会紀念病院

甲聖会紀念病院 求人ID:219983374
求人の特徴
  • 交通費支給
  • 急募
  • 食事付き
  • 制服あり
  • フリーター歓迎

仕事内容

*入院患者さんの療養生活のサポートをお願いします!*

◇看護師さんのお仕事
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*医療療養型病棟や
地域包括ケア病棟での基本的な看護業務*
・バイタルチェック
・体調管理
・お薬の管理 など

入社したてはフォローが必ず1人ずつ
ついてくださるので研修も安心です♪

スタッフさんに教わりながら、
一緒に学んでいきましょう!

Ccbcda9f dfdb 42d3 ab72 68559b7cf153 Eaed7e3b 6b86 4bfc bcbb e730c0f992b2 73172563 5cb6 4c13 b653 fbcdeed63ae9 84021604 c9f5 42e0 a211 6f95d8475127 Dfb19156 85fb 47e5 94ac 2053b778ff99 6099db21 98e1 47cc 8fc1 f02814532579
この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

募集要項

雇用形態 正社員
勤務時間

08:30〜17:00
16:30〜09:00
◇日勤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*8:30~17:00
(うち休憩時間60分)

◆夜勤
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*16:30~09:00
(うち休憩時間120分)
※月4回程度

※残業は緊急対応時のみなので
月に約1~2時間程度でほとんどありません!

勤務地

吹田市

交通

Osaka Metro御堂筋線 江坂駅

給与

月給226600円〜
◆月給
 ̄ ̄ ̄ ̄
*226,600円~326,800円

【内訳】
*基本給:198,000円~292,000円
*職能給:8,600円~14,800円
*資格手当:10,000円
*病棟手当:10,000円

※別途夜勤手当あり(月4回程度)
*夜勤手当:14,000円/回

◇その他
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■昇給あり:年1回(1,000円~4,100円)
■賞与あり:年2回(昨年度実績3.5ヶ月)
■通勤手当:毎月28,000円まで
■試用期間の3か月間も条件は同じです!
■退職金制度あり
 ※3年以上勤務者に支給。ただし入職時57歳未満。
■お弁当あり
 ※食事代:4,400円/月 実費徴収(希望者のみ)

待遇・福利厚生

-------------------------------------------
【大阪府緊急雇用対策事業に賛同します】
コロナ禍において就職活動をする方が
早期に就職できるよう、
就職機会の確保に向けて取り組みます。
-------------------------------------------

◇ 手当
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆資格手当(5,000円~10,000円)
◆病棟手当(3,000円~10,000円)
◆夜勤手当(14,000円/回)
◆通勤手当(月28,000円まで)

◇ 制度
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆昇給:年1回(4月又は10月)1,000円~4,100円
◆賞与:年2回/7月・12月(昨年度実績3.5ヶ月)
◆退職金制度あり
 ※3年以上勤務者に支給。ただし入職時57歳未満。
◆制服貸与
◆お弁当あり
 ※食事代:4,400円/月 実費徴収(希望者のみ)
月に20日出勤すると1食220円で食べれます!!
◆社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

ご不明点や聞きたい事などあれば、
お気軽にご相談ください!


★コロナ対策★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆様の健康を第一に考えております!
*マスクの着用
*入居者、スタッフ、来客者の検温
*お見舞い、面会の制限 など

kkw_bosaka10

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

応募方法

応募資格

◆看護師資格か
 准看護士資格が必須となります!

〈こんな方お待ちしてます!〉
◇ブランク明けの方
◇子育てとの両立を目指す方
◇人と話すことが好きな方

応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。

企業情報

会社名称

甲聖会紀念病院

この求人に応募する

この求人は提携サイトへの応募求人です。

転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。
ページの先頭へ